M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

新しいキャンプツーグリル…笑’s B6君

2010-05-07 22:43:41 | 道具
以前から気にはなっていたのだが、現有のロゴスピラミッドグリルコンパクトで満足していたので手を出さずにいた。





駄菓子菓子、今日カミさんのパート先の某アウトドアショップに行くと笑's B6君が残り一つになっていたのでつい手を出してしまった。



私の場合、キャンプ用具選択のキーワードは"At a glance"
この手の物を購入すると先ずは取説は見ずに組み立ててみる。取説を見なくては組み立てられない様な物はキャンプに持参しない。一日バイクで走って疲れている上に、暗くなってからの設営ともなるとテントにせよストーブにせよ取説片手に組み立てなんぞという面倒な事はやってられない。

ピラミッドグリルの組み立て10秒は大袈裟だが、30秒もあれば組立完了、さてB6君はというと1回目、取説を見ずにまあ60秒というところか…合格



解体収納もOK、その他のファーストインプレッションとしては、五徳の使い勝手がイマイチか、でもこれは別売のグリルか網を使うから問題なし。手持ちの少し大きめケースもあるので鋳物の網グリルも同梱可能。



後は単に焚き火を楽しむなら開口部が広いコンパクトグリルに利があるかも…
さて、今週末天気はよさそうだけど…

ポチッと宜しくです

にほんブログ村 アメリカン

にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。