M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

梅とケーキ

2011-03-10 16:30:08 | MISC

【20110310】

カミさんと子供達を誘って生命の森リターンマッチということで…

9時半過ぎに出て、下道約50km、1時間一寸、少し早めに到着したので先ずは
梅園見物、紅白共6~7分咲きと丁度見頃、人も疎らでのんびりと散策し腹も空いた
ので、ホテル内のレストラントリニティのケーキ・ランチバイキングへ

予約の20~30人を先に受付け、その後フリーの受付。ウチはフリーの先頭に並んだが
後2組までがレストラン内の席で、その後はホテルロビー席、溢れた人はロビーで待機。
結構人気があるんだね~と話す。
ここは時間制限が無いのでのんびりと昼食を堪能した。

焼け焦げたおでんの様なチョコフォンデュー

3月のスペシャルデザートはさくら杏仁、塩漬けの桜がポイントでした。

事前に携帯メール会員に登録しておいたので1人200円割引となりました。

帰りは千葉外房有料道路から千葉東金、京葉、東関道と繋ぎ1時間弱で佐倉まで
佐倉ふるさと公園に寄り休憩。チューリップ畑は未だ準備中、やはり開花は4月、
隣接の印旛沼CRを走るローディも流石に平日は疎らでした。

 にほんブログ村 アメリカン

にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
車です (MOMO)
2011-03-21 12:08:49
家族で車でケーキバイキングに行き、帰りに佐倉ふるさと公園に寄りました。

佐倉ふるさと公園は印旛沼CRの横にあり、たまたま休憩していたローディーさんを撮りました。

私は片側ビンディング、片側フラットペダルを付けているのでマウンテンバイク用?のSPDシューズ(SH-MT21とSH-M086Z)を履いているので滑らないし、多少の距離なら何とかなります。
ロード用だと滑って転倒したなんて話も聞いていますので怖いです。

レーパンもジャージもあまり人目を気にせずに履いていますが…^_^;
返信する
自転車で行かれたのですね? (絵之本 桜)
2011-03-20 14:09:08
見たところ自転車で行かれた様で...
あのレーパン等だと、恥ずかしくて人の波に入ることを、ためらってしまいます
靴にしても、SPDペタルやビンディングペタルだと、かかとで歩く“アヒル歩き”になってしまうし...
普通の格好で、普通の靴で乗れる自転車や自転車ウエアが欲しいです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。