M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

Touring Show er 外伝

2014-02-28 21:18:03 | Motorcycle/Touring

快晴が続いていた夏だった。

昼を過ぎて暑さが一番厳しくなる2~3時頃は適当な海岸を探して、路肩にバイクを止めると海に入り火照った
身体を冷やしては、また走るのを日課にしていた。

出発してから4日目か5日目で折り返しを過ぎた頃。今まではずっと海沿いを走っていたがその日は山の中の
ルートだった。

やはり暑い日でどこかの川で水浴びをしたいと道中探していたが中々適当な場所みつからずにいた。
一番気温が高くなった頃、小さな公園の駐車場に滑り込むと、休憩所の横に長いホースが付いた水道が見えた。

暑くてたまらなかったので、バイクを水道に横付けすると、Tシャツもジーンズも脱ぎ捨て、そのホースで水浴びを
していたら、休憩所の方から『後でスイカ食ってけや』と声がし、そちらを見ると数人の年寄りがこちらを見て笑っていた。



 

6月の晴れた日、気温が上がり殆ど夏の陽気だった。

丹沢あたりの林道を走っていたが人家が途切れ、やがて道と河原がほぼ同じ高さになり、その先には砂防ダムがあった。



川幅は1m位で水位は30~40cm位、砂と丸石の河原だった。暑さに水浴びがしたくなり、服を脱ぐと川の真ん中に
腰を下ろしたり、ねころんだりして身体を冷やし、冷えてくると河原で横になり、また川へと、何度か繰り返していたが、
その内河原で寝てしまった。

ふと人の気配を感じて目を開けると5~6歳の男の子がすこし離れた場所からこちらを見ていた。
「僕、何処から来たの」と聞くとニコッと笑ったが、ここに来るまで数キロは人家がなかった筈。でもそれ以上は聞かない方が
良さそうだと心の声が。

その男の子の視線を背中に感じていたが、気がつかない振りでもう一度川に入り身体に付いた砂を流してからバイクの
所に戻り、濡れた下着を脱いで、バイクのシートに掛けておいたTシャツを取り、頭から被って首を出すと、
バイクの直ぐ脇にその男の子が立っていた。

「ワッ!」と思ったが、なるべく平静を装って支度を済ませ、煙草に火をつけて男の子を見ると男の子はまたニコッと笑い、
指でバイクのシートを一巡するようになぞるとそのまま林道を更に奥に歩いて行ったが背が高い草でその姿は直ぐに
見えなくなった。

   

左手に広がる青い海を見ながら延々とトラックが繋がり、流れの良くない国道にストレスを溜めながら北東に走っていたが、
漁師小屋が並んでいる海岸の入り口の先に砂浜が見えた。

ダレて来ていたので休憩の潮時と判断、国道を離れ、漁師小屋の裏側で海と並行しているコンクリートの側道の端に
バイクを止めた。

ブーツを脱いでリアタイヤの脇に置き、Tシャツと水着に着替えて海岸へ出た。

周囲に人はいなかったが少し離れた所で地元の子供達だろうか、数人海で遊んでいるのが見えた。 
暫く海を見ていたが潮も止まっているようで、離岸流らしきものも見えなかった。

日本海は海水浴場ですら近深(遠浅の反対を自分ではこう呼んでいた)のところが多かったから、慎重に海に入り、
余り岸から離れないところで泳いだり、海岸で身体を焼いていたが、暫くしてバイクを止めたあたりで車のドアを閉める
音が聞こえ、やがてカップルらしき話し声がこちらに近づいてきた。

内心、海は広いのだからどこか他に行って欲しいと思いながらうつ伏せで寝ていたが声がかなり近づいてきた。

ヤレヤレと思った時、話し声が止んで男が「あっち行こう」と言うのが聞こえ、二人の声が急速に遠のいていった。
何だと思ったが、考えたら今日の水着はグリーンのタンガだった。

     

少し前にガソリンのエンプティー警告ランプが点滅を始めた。

暑さで汗を掻いた頭がヘルメットの中で蒸れ、我慢できない位に痒くなってきていたこともあり、給油と休憩を兼ねて、
適当なガソリンスタンドに入った。

ガソリンを満タンにしたが、直ぐには出発せず事務所の中に入ると他に客も無く、店長と店員の女の子が暇そうにしていた。

自販機で冷たい缶コーヒーを買い、煙草を2本程煙にしたが、頭の痒みは納まらなかった。

「店長、チョっと水道貸して」と言うと返事も聞かずに外に出て、タイヤのパンク修理に使う水槽の横にあった水道を捻り、
頭から水をかぶるとゴシゴシと洗い、ついでに首の周りにも水をかけた。

最初は温かった水が段々と冷たくなり気持ちが良い。そのまま暫く頭と首に水を掛けてからバンダナで水を拭きしずくが
垂れない様にバンダナを頭に巻いて事務所に戻ると女の子がしたり顔で『漢カワサキですね』と言った、今日はバルカンと
間違えられたらしい。

      

Touring Show er番外編

Touring Show er Episode 5

ポチッと宜しくです

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。