M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

北海道熊出没注意ラーメン(味噌味)

2012-01-22 12:25:23 | 道具

そろそろ今年のキャンプツーリングもシーズンイン?
久し振りの雨の休日を利用して今年のキャンプ道具の整理を・・・
と言っても例年から大きく変わる訳じゃないんだけどね~

これはガスの残量が分かりにくいのが以前から気に入らず、いつかいつかと思いながら
先延ばしにしていたが、今回ガスタンク部分の金色のカバーをむしり取った
コールマンのミニトーチで透明なタンク部分がある薬剤に触れると亀裂を起こす事が
わかり、急遽カバーを付けたという話があったのを思い出したのはむしり取った後だったけど
多分大丈夫でしょうw

照明系とガスストーブ、ライターを一つに収納している

ここウン十年ペグウチに金鎚は使った事ないんだけど(川原の石とかで代用)、ソリステ用に一応用意
プラハンマーは嵩張るので止めた

今年のニューアイテムはパスタの湯きり用に百均で買ったシリコンラバーの水切り(緑色)

30Lのソフトクーラーバッグに納める、実際未だ多過ぎるんだけどまあキャンプを楽しむという
目的ならこの程度かとも

整理をしていたらこんなの発見、賞味期限を2ヶ月程過ぎていたけど、昼飯に食べてしまったw
袋のシェラカップが泣かせるわぁ~去年の北海道ツーを想い出しながら美味しくいただきまいした。

北海道ラーメン熊出没注意

チッと宜しくです

にほんブログ村 アメリカン


にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ


 


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなに用意するんですか? (おすぎ)
2012-01-22 22:30:53
今年こそはキャンプを、、と思っている自分ですが、結構小物が多いですね。
参考にさせてもらいます。

それから「熊出没ラーメン」ですか?
この熊のデザインのステッカーはよく見ますね。自分もトランクに貼っています。

肝心のクマ出没ラーメンのお味はいかがですか?
返信する
賞味期限 (Ed)
2012-01-23 16:42:09
気になりますか?

私は缶詰めとかドライ・フーズみたいなものは古くてもヘイチャラです^^!

冷蔵庫に入れておいてカビが生えたものは、流石に捨てますけど・・・(笑)
返信する
お好みで~ (MOMO)
2012-01-23 20:22:38
おすぎさん、

外食とかコンビニ弁当で夕飯を済ませてキャンプ場で寝るだけなら最低テントとシュラフがあれば済みます、実際キャンプ場でそういうライダーも見かけます。
後はキャンプ自体を楽しむ道具と言っても良いかも、対極には冬キャンプで薪ストーブまで持ってくるライダーも居ますから…

ラーメンの味はふ、つ、うの味噌味でした。ただ麺が固めでこれは好みでした(湯で時間も4分半と長いんです)
返信する
賞味期限 (MOMO)
2012-01-23 20:25:51
賞味期限切れはそこそこなら食べますねぇ~
ただ消費期限切れはモノによります

休みの日、カミさんが留守で、自分で昼飯を作るときなどそういう食べ物の棚卸になる場合があります(汗)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。