M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

キャンプツーリング:2019/5山形・新潟D1

2019-05-10 21:40:37 | Motorcycle/Touring

【20190508】

自宅~道の駅しおばら~R121:道の駅喜多の郷0241-21-1139~R287:道の駅 白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋0238-85-5577~尾花沢~買物:おーばん 南尾花沢店0237-22-2001~ナビ:やまがた赤倉温泉スキー場0233-45-2901~キャンプ場@無料

0430、目覚ましの音で起床、前回の事もあり不安・・・

前回の反省点の一つは駐車場での積込みは周囲のクルマの入出庫の邪魔になる可能性があり気を使いながら作業をすると動悸息切れがあっても自分のペースで休憩や作業が出来ない事。

それを踏まえ今回は前夜にクルマに積置きせず朝駐輪場へ直接荷物を運びこんでバイクへの積み込みをすることにした。いつもは大体休日の早朝なので寝ている家も多い事もあり、外廊下を通る台車の騒音にも気を使っていたが今回はウィークディで起きている可能性も高いと判断した。

それとライディングウェアに着替えたから台車への積み込みをするとウェアが重たく身体の動きも良く無くてこれも動悸息切れの要因になるので着替える前に台車に積んでから支度をする事にした。

で、結果は変わらず、前回と同様の状態。結局ステントが6本入っている冠動脈がまた詰まってきたのか。

自分の部屋からエレベーターホール迄で動悸息切れ、1階に降りてエントランスでまた動悸息切れ、100m程離れた駐輪場まで台車を押していく途中で休憩、胸が苦しい、挙句にヘルメットの固定が振動でずれて落下、傷と割れが発生。

駐輪場に付いたらもう動けない、何も出来ない。

駐輪場のコンクリートに座り込み、スマホを出して手に取り前回同様、カミさんにSOSの電話を掛けるか・・・スマホを手にしたままで『一体オレは何してるんだろう?』と10分程自問自答。

遊びだろう、止めちゃえ。途中で倒れたらどうする。大体キャンプ場に着いても設営、撤収だって出来ないだろう。いい年をしていつまでそんな事して楽しいのか、何かあれば周囲や家族にも迷惑が・・・

でもさ、2度もキャンセルしたらもうバイクを降りるしかないじゃん、50年間ずっといつでもバイクが傍らにある生活をしてきたんだ、けっ、冗談じゃないぜ。

No Bike、No Life、No Camp、No Life

命短し、恋せよ乙女、命短し、遊べやオヤジ

結局スマホを仕舞い込んで気力だけでバイクカバーを外し、たかだかパニア2個と焚火用バッグ、それと調理系バッグの4つを積み込んでこの状態に出来たのが0700、出発までに2時間掛った。

いつもは焚火用のクーラーバッグを荷台に、それより重たい調理器具を入れたツールバッグをよりセンターに近いタンデムシートに積んでマスのセンター化を図るが、今回は薪(オガライト)が重たかったので前後入れ替えた。

跨れば後はハルナじゃないけど(ある程度)シャキーンw

朝の10分は貴重、朝の1時間の遅れは致命的、これから400km以上下道を延々と走らなくてはならない。でも不思議と高速でワープしたいとは思わなかった。

ところが市街地を抜けると案外クルマが少なく流れも良い、いつもと殆ど変らないペースで走りアベレージも50km/hに、道の駅しおばらのパン屋でランチを仕込んだ。

いつもの通り、上三寄の辺からK23に入り、途中K72に繋げて会津坂下に向かって北上すると目の前に飯豊連峰が雪を残してドーンと見えてくる。GWだとソメイヨシノが満開だが今の時期は八重桜だけ。

GWのロングツーリングはいつの頃からか体力測定ツーリングと呼んでいた。体力、気力を見て今年のキャンプツーリングを占う。
飯豊山脈をみて、笹川流れを走るのが定番。

新潟方面に向かうならR49を左折だが今日はR49を横切りそのまま北上、喜多の郷で道の駅スタンプを一つ追加。

大峠はところどころ工事中、大体冬の間に痛んだん道路やトンネルをこの時期に修復している感じ。

道の駅たざわで仕入れてきたメキシカンチリサンドでランチ、これソーセージは地元産、それも美味いけどパンがもっちり、ふっくらで歯ごたえがあってお気に入り、やはり人気があるのかこれが最後の1つだった。

後は途中道の駅でスタンプを集めつつ淡々と走る。尾花沢でスーパーに寄るが主食は前回のキャンプツーで残したキーマカレーがあるのでサラダとつまみ、飲み物程度。

到着。ここも八重桜が迎えてくれた。トイレの周囲というのが残念ではあるけどね。

宿泊の手続きを終えてから設営、不思議と動悸息切れはしない♪ 受付で聞いたらGWはかなり混雑したらしいのは草の荒れ方からも想像が付く。でもGW中は急に雨が降ってきたりして大変だったとか。

今日は仙台ナンバーのクルマの方が先客で一人、ほぼ貸切状態。設営時は西から強風が吹いていたが日没と共に治まった。夜は見事な上限の月、残念ながら写真には撮れなかった。

SLS(Super Low Style=お座敷スタイル)で焚火をしつつのんびりと。前回貰って半分に切った薪とオガライトを2日分持参。今日は調理はしない、ご飯とカレーを湯煎するだけだから強火でガンガン、こういう時はMSRは気にせず使え、ハンドルも熱くならないので抜群の相性。

  

昼間は防寒アンダー、タートル、スエット、インナーダウン、オールシーズンジャケット、防寒パンツ、オールシーズンライディングパンツ。キャンプ場ではアウターを脱いだ形だが焚火が無いと冷える。

明日の朝の撤収作業に一抹の不安を覚えつつお休みなさ~い。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。