M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

行きつ戻りつ九十九里ランチツーリング

2021-11-19 17:49:48 | Motorcycle/Touring

【20211119】

朝天気予報を見るとまあまあの天気。

最近は大洗方面に出掛ける事が多かったので、今日は九十九里方面へ、とは言え、特に行先は決めず、せっかく身軽なCTなので、海岸をいくつかチェックして、片道80~100km位のところで戻るとだけ漠然と決めた。

最初は蓮沼海岸、南浜海水浴場。ただゲートが閉じておりUターン。

そのまま海岸に一番近い未舗装路を走り木戸川に突き当たったのでちょっと海の方へ。取り回しの良いCTだから構えず気楽に細い道でも突っ込める。ここも道が切れていたのでUターン。

K30から産業道路に入り、ニュー大洋の先、本須賀海水浴場へ。砂地を少しだけ走ってみた。明日はチェーンの清掃、注油だな。駐車場でUターンしてK30に戻った。

作田川を越えた辺りで品川ナンバーのワンボックスを挟んで前方にバイク発見。テールボックスとタイヤの細さとアップマフラーでCT125であることはすぐに分かった。

いつもならK30を走るのだが、前のCTに付いて平行するK25を走る。暫く様子を見た後、信号待ちでワンボックスを抜き、後ろについて走っていたが、次の信号待ちで横に並んで「こんにちは~」とお声掛けすると、シールドを開けて返事を返してもらい、さらに次の信号待ちでも少し言葉を交わしてから、ちょっと休憩して話をしますかという事になり、その先で自販機の駐車場へバイクを停めて暫しCT談義。

去年11月に乗り出してOdoが20千kmとの事、CTを発注してから免許を取りに行かれたというからかなりのCTフリークとお見受け、良く走り込んでいられる様だし、アクセサリー類も実用重視で纏められているように見えた。

暫く話をし、拙ブログをご紹介させていただいてから少し一緒に走り、その先でブラウンCTさんはご自宅の市原方面へ右折、私は直進して一宮へ。普段この手の写真はあまり撮らないのだが、今日は承諾をいただいたのでアップ。

午後1時を回り、小腹が空いてきたので、一宮海岸で途中仕入れておいたパンで軽くランチ。

 

今日はCT乗りさんと話も出来たので満足、ここでUターンして帰宅。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (areyoyera)
2021-11-19 19:20:27
前記事にコメントいたしましたが、誤って途中で送信してしまいました。
写真まで掲載していただき、ありがとうございました。
また、どこかでお会いしCT談義をいたしましょう
返信する
Unknown (MOMO)
2021-11-19 20:59:44
こんばんは~
拙ブログ訪問ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
いつもJ.本田の出光で給油しているので、目撃されるかもしれないです(笑)
その時はお声がけくださいね。
返信する
Unknown (ver650_)
2021-11-19 21:07:32
こんばんは~‼️

千葉県は海が近くて良いなぁ
通りすがりにバイク談義もCTならではのゆっくりした雰囲気を感じます。
通勤だと原Ⅱはバトルですから常にギスギスした関係で・・逆に同一車種だと知らんぷりしたりして、オノレが情けないですわ汗
返信する
Unknown (MOMO)
2021-11-19 21:21:31
>ver650さん、こんばんは~

ver650さんもareyoyeraさんも、CT乗りさんは皆いい人ですわ。

まあ現二バトルもわからんではないですわ、ある意味生活かかってますからね、でもまあほどほどに安全運転でw
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。