
此処暫くワンクッカーキャンプ料理を試していて、鉄製のグリルパンを使ったジャーマンポテトなりハッシュドポテトなりの調理も何度か作ってていたがこれが簡単そうに見えても中々満足いくものが出来ない。
今日は昼飯にコーンビーフポテトを2つの方法で試してみた。ルールはワンクッカー縛り。
1つは玉ねぎ、ジャガイモを投入してフライパンで炒めて最後にコーンビーフを加える方法、ただグリルパンは焦げ付き易いので普通のフライパンでテスト。結果的にはジャガイモに火が通るのに時間が掛り、コーンビーフは投入が早過ぎ、玉ねぎは炒め過ぎて全体に焦げ気味。
2つめはジャガイモをグリルパンで先に茹でてある程度火が通ったら水を捨てて油を入れて玉ねぎを炒め、最後にコーンビーフを入れて軽く炒めて出来上がり。
結果はこんな感じ。言うまでも無く左がフライパン、右がグリルパン。一応これで作り方が確立できたからキャンプもこの方法で行くつもり。