M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

神は天にいまし、全て世は事もなし・・・バイスとドリル台と木曜大工

2019-01-17 15:51:34 | 道具

数日前にバイスとドリル台を尼で買った。

ただこのままでは使い勝手が余り良くないので今日は昼前から一寸台を作ってみた。材料はストックしてある薪板、と言っても元々が端材だから以前から木工作業にも利用している。買ったのはボルト、ナットと木工用ネジ。

呼称は万力でも良いのだが、メーカーがホームバイスと呼んでいるからバイスにしておく。これ、口を開いていくと重心が前に移動して頭が下がってコンニチワしてしまうので簡単な台を作ってそれに固定して前のめりにならない様にしてみた。ボルトの長さが一本だけ長いのは買う時に良く確認しなかったら別のサイズが混じっていた為。

  

ドリル台の方は脚の部分が狭くてレバーを上げ下げした時の安定性に欠けるのでスノコの様な台に乗せてみたら安定性は向上した。道具は使えそうな物は全部持ち出して総力戦だわな。

そうそう先日親父の形見?でチェーンソー貰ってきたんだけど使うシチュエーションが思い浮かばないというか親父も一度庭の木の枝おろしに使っただけだった。その内キャンプ場で薪でも切るかw

 

8㎜のボルトが通る穴をあけるサイズのドリルの刃が無くてヤスリで穴を広げて見たりとか、薪板の端を紙やすりでならしてみたとか若干余分な作業も有ったがどうせ時間はたっぷりあるから気にしない。

一寸やりたい事があって今更ながらこんなものを買ってみたのだが・・・まあなんだ、「神は天にいまし、全て世は事もなし」って感じか・・・でも体調が良くないからバイクに乗る気にならないけどね


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
道具 (ver650)
2019-01-17 19:31:32
こんばんは!
何が出来上がるんでしょうか?
道具が増えてきましたね。

私も本職以外の工作物の時は都度、道具を揃えたり。自宅には左官道具やらまで(笑)
返信する
道具 (MOMO)
2019-01-17 20:07:26
>ver650さん

こんばんは

ぼちぼち買い揃えています。キャンプ道具につけ、それ以外につけ男は道具が好きだとつくづく思います(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。