Tik's little window 

スポーツ観戦&体験記、
映画&ドラマ鑑賞記、
日々の出来事などを、綴ってまいります

やっぱりスポーツが好き!・・・・WBC応援中!

2023-03-21 23:39:00 | sport

今週は、ピアノのレッスン前の仕事休みが取ってあったので、本日、

朝から、WBC準決勝、日本対メキシコ、わくわくしながら観戦、応援していました。

結果は最高!逆転サヨナラ勝ち!!

日本チームの皆さんお疲れさまでした。明日も応援します!

少々心臓には悪い?!が、スポーツ生観戦はワクワクが最高です。

ただし野球は本当に長い試合が多いので、体力も使います。勝てばその疲れも吹っ飛ぶのですが・・・。


気が付けば、幼いころから野球見ながら晩御飯。大体のルールは、見ながらいつの間にか覚えていた。

娘が、ひょんなことから中学ソフトボール部に。夕暮れまで、すぐ裏のグラウンドから、コーチの叱咤激励の声が聞こえ、試合があれば応援に。顧問不在(ほかの部の先生が兼任)の問題からか、部員が集まらなかったからか、活動は、二年の夏までの一年半。

部員9人で、『参加することに意義がある』ような試合でしたが、暑さ寒さの中、始めから終わりまで、エラーにはらはらしながら、カメラ手に、応援していました。暑い夏、水汲み叔母さんになったこともありました。

テレビでは見られなかった、守備の動き、考えることがいっぱい!と娘も言っていましたが、9人が一球ごとに動く様子は、初めて知ることがいっぱいで、野球の奥深さを知りました。

コーチの厳しい指導は、怪我をしない為。それでも一度顔にボールが当たり、見事に腫れていました。



侍ジャパンの飛び上がって喜ぶ姿に、娘の試合観戦のころを重ね、勝利の喜びまでのたくさんの苦労を想い、ついに出た村上選手の決勝サヨナラヒットに、ウルウルしてしまった。

後攻と聞き、さよなら試合になるのでは?!と思いつつ、朝から応援観戦。

長い試合の中に詰まった、いくつものさよなら勝利への伏線や、自分を、仲間を、信じ、勇気をもって前に進む、失敗しても仲間を信じてあきらめず、勝利を目指す姿。

9回という長い時間の集中力と瞬発力、野球の醍醐味を、久しぶりにゆっくりじっくり味わいました。


明日はどんな展開、物語が見られるのか、ワクワク。途中でエネルギー切れにならないようにして、観戦したいと思います。


沢山の笑顔が見られますように!!





そして・・・・



WBCは明日で終わりますが、今年は、世界選手権が、目白押し。



すでに始まっているカーリングや、ラグビー、バスケ!



他の試合、サッカー、テニス、バトミントン、etc,etc・・・・・



コロナを吹き飛ばし、ワクワク一杯のスポーツ応援観戦で、パワー充電し、楽しみたいです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢と憧れと希望と介護の季節... | トップ | 真剣、チームワーク、夢、涙... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿