Tik's little window 

スポーツ観戦&体験記、
映画&ドラマ鑑賞記、
日々の出来事などを、綴ってまいります

金井先生&チャックさん、連続登場!ー新宿テコンドー同好会練習

2007-10-04 23:10:19 | テコンドー
 先月末の久々の金井先生登場に続き、チャックさんが登場。そして前回は金井先生が、再登場と、活気が出てきた新宿テコンドー同好会の練習。それもその筈、28日の試合に男子2名出場決定!初出場の若い会員M氏に、試合について心がまえを、金井先生に伝授していただく事に。

 自分は、といえば、うずうずしながらも、ヒアルロン注射がぼちぼち効いてきた膝の調子をみながら参加。キョルギはさすがにまだ控かえ、連続蹴りを少々始めました。

 先週は、翌日朝から腿の裏側が筋肉痛。引き足の効果!?おケツまで筋肉痛。やっぱりたるんで来ているのが、もろに露呈してしまった状態。(足が細くなった?!ショック!)娘に言ったら、老化始まって無くてよかったね!と。確かに翌朝出たのは嬉しいが、たるんできていた事の実感は、覚悟はしていてもショック!しかし今週は、足の裏側は異常無し。ちょっと嬉しかったが、膝の痛みがちょっとぶり返しショック!!

 バックステップは、前足で踏むようにして、バック!重心の軸を動かさないようにする事が大切!と、久々に頂く金井先生のアドバイス。チャックさんも、試合に向けてフェイントや、相手の動きを考えたキックを数パターン教えてくれた。金井先生の、敵のキックをすかしてカウンターのキックを入れるステップは、ピポットのように!移動しても、いつでもキックの足が出るように!身体の重心が常に中心に!等のアドバイスも、聞き逃さぬように必死。
 
 自分は、相手を前提にした動きの話が、大好き!それは勝負と言うよりゲームのイメージ。テニスの試合でも同様に使える、相手を考えた動きの話しに、試合に出ない自分もワクワク!早くキョルギが出来るようになったら使いたい!とは言えその瞬間に自然に動けるようになる日が来るかは、定かではないが・・・
 
 とりあえず、故障中であまり動けない自分は、目下、少ない動きで、的確に蹴られるようになる事を目標に練習中。一気に良くはならぬ膝、何とか来春までには・・(--;;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本は大事ー新テコ同好会

2007-06-27 22:33:24 | テコンドー
 本日のテコンドー練習は・・・開始時は、4人!?ぐぐっと少なくなったり、賑やかになったりの、同好会。遅刻して参加された方も含め、7人の練習は、先週から参加された新人さんと一緒に基本に戻って、キック、キック。

 まずはウォーミングアップのステップ・ジョギング、キック&ダッシュ。そしてストレッチ。そして基本蹴り。

 一列になっての基本のミット蹴りは、前日膝をまた痛めた気配で、ミットを持つことに。ミットを持つと、膝の位置や入り具合、そして、腰の回転、軸足の動きなどが、良く見える。力がうまく抜け、無駄な力みの無いキックは、受けていてもスパン!と、思いのほか軽い心地よい感触が手に伝わってくる逆に力任せに力んで的が外れたキックは、ズシンと手に伝わる振動もきつい!?ミット持ちもなかなか面白く、退屈しない。もちろん蹴るほうが楽しいのは当たり前だが、今は、グッと我慢。

 先週から参加した方がまた習っていない、プッチョとターンを、二人組みになってじっくり蹴る。掛け声と共に、プッチョ。そして、ターン。ターンは、一(いち)の掛け声で振り向き片足上げストップ・キープ、二(にっ)の掛け声でキック。慣れたところで、一の掛け声で、一気にキック!初めてという新人Kさんは、あっという間にクリア!さすが若い!?!次回は、カウンターのティッチャギを!

 その後、二人組みになって、相手を変えながら、移動の連続蹴りチェンジステップなどを入れて、複雑な蹴りはせずに、まずは基本姿勢をチェックしながら、汗をかく。

 プロテクターをつけて、カウンタキックの練習をした後、キョルギ45秒2セット。そしてストレッチをして終了。

 まずは、フォームを確認しながらキック。連続蹴りも蹴りを増やさず、チェンジステップなどを入れ、重心の位置を確認しながら蹴りの練習

 梅雨が明けるまで、まずは、基本をチェックして、キック!楽しく気持ちのいい汗を、流したいと思います。自分は膝の具合が悪化、しばらく蹴られそうにありませんが・・・(--;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチ&筋トレで体力確認ー新テコ同好会練習

2007-06-21 15:35:10 | テコンドー
 梅雨時のテコンドー練習は、暑さと湿気で体調管理も大切!怪我をしてみて実感するストレッチと筋トレ。体験の方が男女二人いらした事もあって、いつもは各自ではじめる準備体操もじっくり時間を取り、半年振りにアメリカ語学留学から帰国されたWさんも加わり、金井先生も参加してくださり、活気のある練習となりました。

 二人組みで、ステップ&ダッシュ、体操、二人組みで充分にストレッチをして、基本蹴りへ。体験の方も、Nさんの見本を見ながら、金井先生にも隣でチェックして頂き、見よう見真似で身体を動かす。

 基本のミット蹴りは、久々に男女に分かれ、一列に並んで蹴る事に。金井先生自ら女子のミット持ちを引き受けてくださり、ご指導をいただきながら、キック!そのまま連続蹴りまでして、小休止。プロテクターを付け、男女別れたまま、カウンターキック。そして、キョルギを45秒3セット

 サポーター・プロテクターを外し、筋トレ腕立て、腹筋、背筋、スクワット、その後、整理体操ストレッチをして終了。

 体調ぼちぼちの自分は、膝の調子、太腿の張り、左足裏の痛み等など、気をつけながら参加。途中からテコンドーシューズをはいてクッションに助けてもらうことに。まだまだ体重の動きが緩慢。次週までにもう一声軽くしたい!

 週末23日(土)年一度の納会(飲み会)18年度会計報告をして、一年の反省をちょっとして、美味しい韓国料理と飲み物で、みんなでわいわい親睦を図る予定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体に効く!?ステップー新テコ同好会練習

2007-06-13 14:01:45 | テコンドー
本日のテコンドー練習は、久しぶりに、ステップも取り入れ、しっかり汗をかきました。

 まずは、二人組みでのキック&ランニング&ストレッチをたっぷりして、基本蹴りへ二人組みで移動しながらミットでの基本蹴り。その後、久しぶりの二人組みでのステップ。小休止してミットでの連続蹴りプロテクターを付けてステップを一歩、二歩入れてのカウンタキック。続けて、キョルギ45秒を3セット。ラスト、連続キックをして終了しました。

 負傷中の”Oさん”と一緒に、少しずつ参加しましたが、久しぶりのステップに、早速、ふくらはぎが張ってきて、違和感も。焦ってジャンプを控え、たっぷりしていたはずのアキレス腱伸ばしを何度も繰り返し、ラストまで持ちこたえてもらいました。(--;;

 膝の痛みで、運動を控えていた影響がじわじわと出てきているのを実感。ストレッチしても、運動していないと、スジも節々も錆付いて行く感じ。何とかしないとまずい!しかし、体重の変化が、ここ一週間止まっていて、膝の痛みもあるので、なかなか運動解禁に踏み切れない!?ここが思案のしどころか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい汗時(かんじ)!ー新テコ同好会

2007-06-06 20:12:15 | テコンドー
久しぶりに金井先生も参加された、新テコ同好会の練習。先生がいらっしゃる日はき待て?参加者は少なめ。今回も少な目ながら、気合はバッチリ!!

 本日もウォーミングアップのジョギング二人組みでキック&ダッシュ、ターン等で身体をほぐし、ストレッチ。ここから金井先生も参加していただき、基本蹴り。やはり先生の気合が聞こえるとメンバーも、自然に気合が入ってくる!?!二人組みになって移動しながら基本のミット蹴りそして連続蹴りへ。ミット持ちが苦手な人、慣れてきた人混ざって、組むように、途中で相手を変えていく。プロテクターを、付けながら小休止。二人組みで、カウンターキック。そして45秒3セットのキョルギ。仕上げに、手に持ったプロテクターを、もう蹴れないくらい思う存分、キックして終了。金井先生から、北京で行われた世界選手権の結果、最近の韓国の御話しなど聞いて、挨拶して終了しました。

 朝は、めちゃくちゃ痛かった膝も、夕方には痛みが和らぎ、今日の練習はぼちぼちと思っていたところに、久しぶりに金井先生登場!これは、やらねば!!と、久々に、移動連続蹴りまでやってしまいました。(^^;

 またもや、左足裏に痛みが走り、R整骨院院長先生のオススメもあって、テコンドーシューズを着用。なんとか、ミット蹴りまで参加。先生の蹴りを受け、自分も受けていただきましたが、相変わらずミット出しが下手で申し訳無い思いでいっぱい。(--;
 それでも、久々に先生の蹴りを間近で見る事ができて、大変勉強になりました

 久々にたっぷり汗をかき、気分は爽快!次週はもっと蹴れますように!!体重のほうは、現在2キロ減。まずは後3キロ減まで頑張らねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする