Tik's little window 

スポーツ観戦&体験記、
映画&ドラマ鑑賞記、
日々の出来事などを、綴ってまいります

緒形拳さんに、お別れをー『風のガーデン』

2008-11-27 23:02:01 | TVドラマ
いつも忘れて、そして、最後の演技を見るのが怖くて、「風のガーデン」を、見ていなかった。

 自分の中では、豪快な笑い顔の緒形拳さんが今もそのまま生きていた。「風林火山」のかすれ声の拳さんではなくて・・・(昨年、見た時、叫び声の小ささに、とってもショックを受けたから・・・)

 例えば「激突」激しさと、熱い思いを胸に秘めた、物静かな表情、笑みは、自分の中では、緒形拳さんのサイコーの魅力。「魔界転生」の千葉ちゃんとの対決シーンも忘れられない。

 偶然見た「風のガーデン」。軽快な中井さんの演技や、痛みをこらえる姿がとてもリアルだった。そして、拳さんが登場。その立ち姿と表情を見ただけで、胸が締め付けられてしまった。見ないほうがよかったのかもしれない。でも、渾身の演技に目を背けられない。演技とは思えない、振り絞るように足手発する一言一言が、胸を締め付ける。

 偶然見た回は、まさにヒット!癌の息子のCT画像(?!)を見る表情に、涙が・・・一人で家にいたなら号泣だったろう。必死で感情をこらえるも、拳さんの一挙手一動、振り絞るようにして、語る声が、ラストステージを暗示しているようで、切なくてならなかった。(涙)

 最後まで演じきった、素晴らしい役者人生に、拍手を送ると共に、心からありがとうと言いたい。そして、本当に、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『特命係長只野仁スペシャル』ーアクションへのこだわり

2008-02-03 18:41:33 | TVドラマ
 自分のアクションへのこだわりは、殺陣、アクションコーディネーターの仕事っぷり、主演のアクションもパフォーマンスもさることながら、受け手のスタントマン、アクションチームの動き、表情その他全ての演技に、目を凝らし、1カット1ショットのカメラアングルや、編集まで、スタッフキャストのアクションへの思い入れを、確かめるように見入ってしまう。

 昨夜放送の「特命係長 只野仁 スペシャル」を鑑賞。アクション、硬派と軟派の主人公只野、ちょっとエッチで、おばかで、結構硬派の感覚で物申したり、初めから見ているが、ラストの”アトラクション”も、やっと”アクション”という感じになってきた?!今回のスペシャルだった。

 少し引き目かげんで、全身の動きを映してくれるカメラにニンマリ。格闘シーンで、全身相手まで写る画像が最近めっきり少なくなってしまったと嘆いている自分にとって、受け手のやられの表情までもちゃんと見れたのが、とっても嬉しかった。
 高橋克典さんもいい身体になって、動きも始めのころより柔らかくなってきた感じ。動きの流れもスムーズになってきて、大仕掛けのアクションシーンもあって、始めの頃より安心して楽しんで見ていられるようになってきた。(笑)

 アクションシーンを作るには、沢山のスタッフによって、沢山の時間を掛けて準備打ち合わせをしてからの撮影となる。ほんの数分、数秒のシーンでも、激しい動きによるアクシデントが起きないよう、細心の注意を払う必要がある。いつの間にかそんなシーンを敬遠するようにアクションシーンは省かれ、カット、カットの繋ぎ、ほんの一部分を見せるような演出にいつも嘆いてしまう。

 そんな時は、必ず「キイハンター」の風間君のアクションシーンを見る。ロングショットの絡み合いをみて、欲求不満を満たす。遠い昔、千葉ちゃんや一緒に走り転げ回った男達と、そして、それをささえてくれた全てのスタッフに拍手!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもから大人へー『3年B組金八先生』鑑賞

2007-10-12 23:58:31 | TVドラマ
久しぶりに「3年B組金八先生」を見た。第一回を再放送で見てから、見たり見なかったり、最近では、次女が中3の時に1クールをほとんど見て以来、久しぶり。時代の変化をリアルに描くスタイルは、変わらない。子ども達を取り巻く変化が気になって、今回はちょっと見てみようかと・・・。

 流れた年月を物語る「金八」さんの皺。直球勝負の激しさから、受けとめてじっくり攻めるスタイルに少しずつ変わって来ても、傷付き悩む生徒のとなりに立ち、語りかけるスタイルは同じ。今回は、親の過剰な干渉が以前にも増して激しく、子どもや学校を責め立てる。間違った価値観でガチガチになった親の頭を変えるのは、非常に難しい。偏った教養を振りかざし向かってくる姿は、でかい恐竜?しぶといゴキブリ???

 PCの裏サイトの悪意のこもった書き込みを見て、一人一人に私ノートを配り、主語の無い文は書くな!誰も皆同じ字体が記号のように無感情で並ぶPCの掲示板の書き込みではなく、主語「私」を必ず入れて、その時その時の思いが伝わる自分の字で、書くように生徒に訴える金八さん。授業では、詩を通して、『生きる事、生きている瞬間』を考えさせ、自分の思いを生徒へ語りかける。
 いつの間にか、金八さんの言葉にウンウンと頷いている自分。見始めた頃は、生徒の思いに共感しながら、見ていたはずが、いつしか、子どもから大人の思いへと変わってしまっていた。時の流れを改めて実感した瞬間だった。

 今年、好成績を残した”楽天”野村監督は、新人マー君に向かって直接言わず、記者へのコメントとして言うそうだ。マー君は、新聞を翌日読み監督の思いを知ることになる。自分自身の反省が終わった後のタイミングの効果は、微妙にあるようだ。ベテランバッター山崎には、一言、気持ちを見抜いたような言葉をかけ、そのおかげで、肩の力が抜け好成績に。ふっと気づかせてくれた一言で、人はがらりと変わる。まさにベテラン監督の技。観察眼に優れた監督の側で、新人キャッチャーへのアドバイスを聞きながら打席に立った事が、好成績に結びついたと言う。

 人に思いを伝えることはとても難しい。『タイミング』『言葉』を、慎重に選ぶ。自分の気持ちばかりが先走って、相手への思いやりが欠けた感情的な叱咤は、ただ相手の感情を高ぶらせるだけ。子どもと対峙していく中で、覚えた事。相手を思う気持ちがあれば、おのずと伝え方は、見えてくる。それにしても人々は忙しくなり、相手の変化に気づき変化を感じ、的確なタイミングでアドバイスをするタイミングを逃してばかり。ただ自分の感情を抑えきれず、相手を攻撃する人が増えている。特に、PC(=電能)の画面の中で。自分も、気を引き締めて、綴らねば・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人で飲み食いしゃべり笑うー『芋たこなんきん』

2007-02-10 16:17:18 | TVドラマ
 NHKの朝のテレビ小説を、よく見る。今回は、初めは関西弁や、こてこての藤山直美の喜劇芝居番組だなと思いながら横目で見ていたが、回想シーンでお父さん役にTOKIO城島茂さんが出演したあたりから、はまりだした。ドラマから伝わってくる、なんともいえないやわらかな暖かい雰囲気が心地よく見続けています。

 夫婦二人で呑みながらのんびりといろいろ話す。相方と結婚する前に、自分も良くやった。主演夫婦の飲み話す姿が、懐かしかった。ならぬ、子どもたちの姿に一喜一憂する、母親ならぬ叔母ちゃん。鉄棒の練習で、子ども以上に熱くなってしまったり、娘のフォークソング集会に潜り込んで感激してしまったり。どことなく自分に似ている?!晩酌はこれ以上目方が増えると怖いので、あまりしませんが・・・(笑)
  
 我が家は変な家族?!少年漫画・アニメ好き父、「キイハンター」に今だ狂って、千葉ちゃん!ジャッキー!と言いながら、四十路過ぎても足痛めながらテコンドーの試合出場を考えてる母、温泉露天風呂が好きで旅行に憧れる長女、教育テレビ大好き田舎大好き豚小屋の匂いも大好きの次女、皆変。長女はちょっとずれてると言われたらしいし、自分もパート先でドジばかりして、笑われ呆れられている。(爆)

 普通より特別と言われたほうが嬉しい自分、とっても変?!でも、納得してる。感謝している。変と言われても、付き合ってくれる仲間がいて、一緒に食卓を囲み話し合える家族がいて、何より、笑っていられる幸せな日々

 亡くなった姑が、「○○ちゃんはいつも笑っていて!」と言われてから、ずっと、なにがあっても、笑える自分でいようと思っている。一緒に食事してくれる相手がいて、一緒に笑える相手がいて、話を聞いてくれる家族がいて、ありがとうといってくれる人がいる、幸せ

 改めて日々の「幸せ」を実感させてくれる、今回の朝ドラ「芋たこなんきん」後2ヶ月で見られなくなると思うと、もう寂しい気分になってきた、気が早い自分だ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『巧名が辻』が終わって

2006-12-11 17:36:18 | TVドラマ
2006年のNHK大河ドラマ『巧名が辻』が終わった。

 柄本さんの、なんとも、まあ、ここまで見せるかと言う感じの大公・秀吉や、西田さん演じるこれもまた狸の匂いが漂うような家康(耳たぶを特殊メークで伸ばしていたのもこだわり!?遊び?!笑う)、怨念がこもっているような舘ひろしさんの信長をはじめ女優陣男優陣の戦国時代さながらの濃~い演技の鬩ぎ合い?!(笑)の中、最後まで爽やか路線でいられた主人公二人上川さんと仲間さんでした。

 しかし、今回、最高にいい役だなーとため息つきながら見ていたのは、香川照之さん演じる、六平太(ろくへいた)。最高に美味しい役!登場シーンから、死ぬところまで、かっこよくて感動的で。(笑)ジーンと来ながらも、香川さん美味しすぎる~~~!と叫んでしまった。(爆)

 脚本の大石静さんが男性は、女性より神経質で細かいことを気にしてなかなか踏ん切りつかないでいて、最後にそれを起爆剤にしてエイヤ~ッ!と、一気に(大きなことも)やってしまう。と言うような話をしていました。なるほど、一豊の性格がまさにそういう感じで描かれていました。(笑)

 今回もまた、描き方やストーリに眉間を寄せ、「NHKの大河だから、史実に忠実に!」と言われる方も多そう。けだが、フィクションが全く無くなってしまったらドラマとしての夢の世界が消えてしまう。ドラマはあくまでもドラマ、フィクションの楽しさ夢の世界を見せてくれるのが良いのだと思う。ドキュメンタリーと言う事実を伝える番組がしっかりとあるのだから。

 と言うわけで今回も結構楽しめた。(^^)v
そして、来年7日から、いよいよ「風林火山」が始まる。
千葉ちゃんはどんな演技を見せてくれるのか・・・胸がばっくん、ばっくん、してきております。(爆)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする