以前にここやココでこの映画にチョットだけふれたことがありましたが遂に満を持して登場。
『マルクスの二挺拳銃』Go West(1940)MGM米映画 b&w80分
製作ジャック・カミングス 監督エドワード・バゼル 脚本アービング・ブレッチャー
出演マルクス・ブラザース(グルーチョ、チコ、ハーポ)ジョン・キャロル ダイアナ・ルイス
物語:西部開拓はなやかりし時代、金鉱を探して西部へ向かう途中のペテン師S・クェンティ
ン・クエール(グルーチョ)といかさま師パネロ兄弟(チコ.ハーポ)が西部行き鉄道駅舎で
出合う。そこから西部の鉄道建設予定地の権利書を廻り、婚約予定の恋人達、酒場の詐欺師や
インディアン達などを巻き込み ❝”笑い,女の子,歌で大盛り上がり!❞の傑作西部劇コメディ。
マルクス兄弟1930年代の傑作映画に比べ1940年代に入り、まくし立てるスピード、アナーキー
さは多少落ちるが(監督の腕のせいもある!!)列車上のドタバタ追跡劇は、今でも十分笑える。
数々のギャグ、ドタバタはドリフ(志村けん)などのお笑いの原点でもある娯楽映画の逸品。
ギャグ、ドタバタの数々は映画を未見の方に明かすと礼儀を欠くので紹介しませんが、
皆様にマルクス兄弟の魅力に興味を持ってもらうべく、毎回彼らのお楽しみのひとつである
音楽(ミュージカル)シーンをご紹介致します。もしこれがダメなら他の映画へ行ってくれ。
村の娘(キツツキの歌)/チコのピアノ演奏、ピストル奏法が傑作!
水碧き国より/うっとりするハーポのハープ演奏、機織り機がハープに!!
Ridin' The Range/西部劇のテーマ曲らしいカウボーイ・ソング、マルクス兄弟が楽しく唄う!!!
この映画"Go West"のポスターがエルトン・ジョンのLPレコード・ジャケットに載っていると
以前に書いてますが、うっかり見過ごすほど画像が小さい(わかりずらい)ので、ポスター
画像を拡大し完結編とします。まずは、元のオリジナル・アルバムがこちら。
『ピアニストを撃つな!!』”DON'T SHOOT ME I'M ONLY THE PIANO PLAYER" / Elton John
NOW SHOWING...”DON'T SHOOT ME I'M ONLY THE PIANO PLAYER” ELTON JOHN
現在上映中 ... エルトン主演映画 ~架空の映画です~ のポスター
次回上映予定 ..."GO WEST" MARX BROS.(1940)実際の映画のポスター
⇩ ⇩ 拡大すると ⇩ ⇩
どちらも見て損はない映画デアル。(笑)