強い霜が降りた日の予想気温は―2度、次の日は5度だったので安心してしまいました。ところが夜の10時には車のフロントガラスがすでにガリガリ。前の日と同じです。こんな暗くなってからでは対応のしようがありません。翌朝ハウス内の温度計を確認すると―1℃でした。少し揺らすと青いトマトがばらばらと落ちてゆきます。少し色がついているのは落ちません。すごいですねぇ。もう見込みのないものは落として、少しでも色のついたものを生かそうとする生理です。
初霜の時期としては例年とそんなに変わらないのですが、初めからこんな強いのが来るとは!昨日から雪虫が飛び始めました。スーパー台風19号の進路が列島縦断ということで、大変気になります。みなさんもどうぞお気を付け下さい。