里の家ファーム

無農薬・無化学肥料・不耕起の甘いミニトマトがメインです。
園地を開放しております。
自然の中に身を置いてみませんか?

参院選後

2022年07月13日 | 社会・経済

国民は改憲に“信認”与えず

参院選後 首相が推進表明も

「しんぶん赤旗」2022年7月13日

 10日投開票の参院選で、自民党、公明党、日本維新の会、国民民主党などの改憲勢力が改憲発議に必要な3分の2以上の議席を得たことをうけ、岸田文雄首相は早期の改憲発議へ向けた取り組みを進めると表明しています。しかし、参院選の出口調査やこの間の世論調査を見れば、多くの国民は改憲を求めておらず、早期改憲への“信認”を与えたわけではありません。

 岸田首相は参院選投開票の翌11日の記者会見で、「遊説中に卑劣な暴力により亡くなられた安倍元総理のこの国への思いや、自分たち(国民)が感じている危機感を正面から受け止めて…全力で仕事を進めよと国民のみなさんから叱咤(しった)激励をいただいた」などとして、「憲法改正に取り組む」と表明。さらに「憲法改正の議論をしっかり進めなければならない。具体的な内容について3分の2の賛成を結集しなければいけない。できる限り早く発議に至る取り組みを進めていく」と述べました。

世論は最下位も

 しかし、参院選で国民の多くは早期の改憲を求めて投票したわけではありません。

 時事通信が10日に実施した出口調査では、有権者が最も重視した政策は「景気・雇用対策」が30・2%、「年金・介護・医療」が15・7%、「子育て・少子化対策」が11・1%と続き、「憲法改正」は4・7%で6位でした。

 共同通信が8、9両日に行った電話世論調査でも、「何を最も重視して投票するか」の質問に「憲法改正」と答えたのはわずか3・6%。最も多かったのは「物価高対策・経済対策」で41・6%でした。読売新聞の世論調査(6月22、23両日実施)では、参院選でとくに重視したい政策や争点を複数回答で聞き、9項目中「憲法改正」は最下位でした。

 また、「朝日」が7月4、5両日に実施した世論調査では、岸田政権のもとでの改憲に「賛成」の36%を「反対」の38%が上回っています。

声をねじ曲げて

 3分の2の議席を得たことで“改憲が信認された”かのように、国民の声をねじ曲げて早期改憲へ突き進むことは許されません。

*   *   *

本格的共闘 再構築早く 改憲阻止へ取り組む

参院選結果受け 市民連合が声明

2022年7月13日

 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合(市民連合)は11日、参院選の結果を受けて声明を出しました。

 声明は、参院選について、自民党と日本維新の会が議席を増やし「参院でも改憲勢力が議席の3分の2を超える結果となった」と指摘し、「自由民主党が議席を増やしたのは1人区を含む選挙区に限られており、比例区ではむしろ1議席減らしている」と述べています。

 一方で、「立憲民主党は、比例区では改選議席数を維持、議席減となったのは1人区を含む選挙区でのこと」と指摘。「(2016年と19年の参院選と)立憲野党が積み重ねてきた32の1人区すべてでの候補者の一本化が今回わずか11にとどまり、また、その11の選挙区でも選挙共闘体制の構築が不十分に終わった結果、勝利できたのは青森、長野、沖縄の3県だけに終わった」とし、「野党共闘の不発が今回の選挙結果に結びついたことは明らかである」と強調しています。そのうえで、「立憲野党各党には本格的な共闘への取り組みをまずは国会で一刻も早く再開すること」を呼びかけています。

 また、声明は、「9条改憲や歯止めなき軍事力強化路線が信任されたとは到底言えない状況である。市民連合としては、自己目的化した改憲の企てを阻止し、いのちと暮らしを守る政治の実現を求める広範な取り組みを建て直していきたい」と述べています。


園のようす。

ブルーベリーが熟してきた。

ひまわり

カンパニュラ

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひまわり)
2022-07-13 22:54:44
mooruさん、こんばんは。
どっちの記事も、そうだそうだと読みました。
諦めずにがんばらなくちゃ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。