白樺樹液についてのお問い合わせやご注文がポツポツ来るようになりましたので、改めて紹介させていただきます。
高原の象徴、白樺。その白樺が雪解け水を吸い上げて芽を吹きます。無色透明から、わずかに白く、ほんのりとした甘味のある液体です。
豊富なミネラルやキシリトールの原資を含み、最近ではお肌のトラブル対策に化粧水としても使われています。昨年はカネボウ化粧品の美白効果で問題になったロドデノール、この物質は白樺の樹皮から採ったものであり、樹液に存在するものではありません。北極圏近くの民族が古くから愛飲している歴史ある飲み物です。
春先のわずかな期間だけしか採れません。そもそも樹液とは、樹木が必要とする成分を大地から吸い上げたものですから、ミネラルや栄養成分に富み、同じ生物である人間の細胞にとっても効果のある液体と言えるでしょう。
元帯広畜産大学教授 理学博士 美濃羊輔氏の分析
カルシウム(Ca)は、骨粗そう症の予防と改善に役立ち、マグネシウム(Mg)との共存により、効果的にCaが骨の中に吸収される。 亜鉛(Zn)は、インシュリンを作るのに必要成分であり、糖尿病や精子の増強に、その他さまざまな機能を持つことが分かってきた。カリウム(K)は、体内から塩分を放出する機能があり、利尿効果、血圧低下に役立つものである。以上からも機能性の高い水であると言える。 甘味はブドウ糖と果糖から成り立っており、最も理想的なものである。シラカバ樹液中のアミノ酸含有量中で第1位のグルタミン酸は旨味の素である。これが、まろやかさを与えている一つの因子と考えられる。動物実験からも、ストレスによる体のひずみ(潰瘍等)の予防と治療に効果があることが明らかになっている。 シラカバ樹液は民間で種々の病気に効くとされており、その中にリューマチや関節炎など免疫系の疾患が含まれていることは注目に値する。さらに、マウスにこの樹液を与えると抗疲労性、ストレス耐性の高まることが報告されている。
アミノ酸のグルタミン酸は、加熱することにより成分が5割程増加します。
■ 飲用として・・
カルシウム、マグネシウム、亜鉛、カリウムなど豊富なミネラルが含まれています。口に含んだとき、このミネラル分が独特の「森の香り」になって広がり、まろやかでほんのりとした甘みが楽しめます。。
主に生活習慣病に良いとされ、便秘・利尿作用・胃腸病から痛風・リウマチ・湿疹などに効果があるとされます。 特に便秘・利尿作用はうってつけ、便通は程よいお通じが得られと高齢者の方からも喜ばれています。
老化や生活習慣病を引き起こす原因となる活性酸素スーパーオキシドラジカルアニオンを消去する力があります。スーパーオキシドラジカルアニオンというのは活性化酸素のなかでも強力なもので、これが過酸化水素や水酸化ラジカルといった他の活性酸素の素になっており、顔のシワの原因となったり、すい臓・肝臓・心臓などの細胞を破壊して生活習慣病を引き起こしたり、老化の原因となったりするのです。白樺の樹液には、このスーパーオキシドラジカルアニオンをやっつける力があるということが科学的にも判明されました。
■ 美容効果について・・・
白樺樹液の主成分はグルコース(ブドウ糖)とフルクトース(果樹)といった糖分とミネラルです。身体に必要な微量ミネラルも含まれています。市販されているミネラルウォーターに比べると白樺の樹液の方がミネラルの量ばかりかカリウムが豊富で、生物の生きた細胞内の液体に共通した特徴をもっています。バランスの良いミネラルは細胞の活性化に役立って老化防止になるといわれています。
樹液には水分以外に、果糖、ブドウ糖などの糖分、アミノ酸、リンゴ酸などの有機酸、そしてカルシウム、マグネシウム、マンガン、鉄など多種のミネラルが含まれており、身体や内臓の活性化、抗ストレス、利尿、便秘、痛風、リューマチ、関節炎などへの効果があると古くから受け伝えられています。白樺の樹液には、肌が最も必要とする成分が含まれています。お肌に良い弱酸性のアミノ酸の保湿成分により、みずみずしいお肌を作る効果があると言われています。
一般のサプリメントでは、その効果がはっきりした形ではなかなかわかりません。朝起きたらまずコップ1杯飲んでください。ペットボトルに入れて持ち運び、気がついたら1口でも2口でも飲んでください。但し冷蔵庫に入れて保管してください。凍らせて持ち運ぶのもいいです。特に最初の5日間程(便通がよくなるまで)は多めに飲んでください。目安は500ml以上。湯上りの1杯は格別なのですが、利尿効果抜群ですのでコップ1/3位で様子を見ましょう。塩分も一緒に排出してくれますので高血圧の方にお勧めです。細胞を活性化してくれます。お肌にも、骨にも、内臓にも。ただし医師より薬を処方されている方は薬の効果をなくす成分(カリウムなど)が含まれていますのでお医者さんにご相談ください。 液体の中に白い物体が沈着、浮遊していますが異物ではありません。ビンごと振っていただくと再び溶解し、見えなくなります。植物性のたんぱく質やアミノ酸ですのでそのままお飲みください。
使用方法 1?ペットボトル500円、送料はご負担願います。 冷凍状態でチルド便にて発送いたします。1個口で14本まで送る事が可能です。 あなたも採取してみませんか。 8ミリ径のドリルで4cmほどの深さの穴を開け、日曜大工の店などで売っている透明の8ミリホースをメーター買い、適当なところで切って差し込み、ペットボトルで受けるだけです。4リッターの焼酎のペットボトルがベストです。もち手がありますのでそこに紐を結び白樺の幹に一回りさせて保持したほうが倒れる心配がありません。受け口の隙間にはラップなどを詰めて雪が入るのを防ぎます。採取したら直ちに煮沸し、鍋ごと雪の中において急速に冷やします。自然に冷めるのを待っていると品質が低下します。これをサラシなどでゴミを除きお飲みください。保管は冷蔵庫でも1週間でしょう。それ以上はペットボトルに入れて冷蔵保存してください。ペットボトルは満杯に入れないこと。破裂する可能性があります。採取した後の白樺の木ですが、穴はそのままにしておいてください。8mm以上の穴は開けないでください。穴に粘土や土を入れたり、木の枝や割り箸などを埋めないでください。この程度の傷は1年で治ります。中に異物を入れると一生異物が残ってしまいます。
解凍したものは冷蔵庫内でも1週間ほどしか日持ちしません。お早めにお飲みください。
そのままでの飲用、しゃぶしゃぶの水、肉や魚を付け込む、ご飯を炊く、お茶に、水割りに、料理に・・・・・・ 冷凍したもの