先送りしては師走の悪あがき 笑子
さきおくりしてはしわすのわるあがき
【師走】暮の季語です
陰暦十二月の異称ですが陽暦でも使われます
語源については諸説ありますが
この月には師(僧)が仏事などで忙しく走り回ることから
というのが一般的とのこと
「母さん、ファイト!」byコマちゃん
コマ、いつも励ましてくれてありがとうね!!
今年の大掃除ですが
わが夫婦「だいたいでいいね」が合言葉になってます(;^_^A
まぁ、そんな年もありますよね
今日の最高気温が15℃のぽかぽか予報 予定として
1番は コマちゃんのシャンプー
2番は 窓ふき
3番は お泊り用布団干し
4番は ウッドデッキのお掃除
あとは定番の家事をやるのみ
・・・以上
相方さんは 昨日無事にバイク仲間と乗り納めをしてきたので
午後はメンテナンス作業で4日が乗り初めだそうです
ふむふむ、では私も4日が撮り初めということにしよう( ´艸`)