笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

毎月15日はコマちゃんの日です♪

2024-05-15 00:00:01 | コマちゃん
GWのコマちゃん



いいこいいこされて
めっちゃ嬉しそうね~♡

お散歩も朝晩頑張ってます♪
この目力ならまだまだ大丈夫だね
コマ、これから暑くなるから
父母もフォロー&サポートがんばるよ(^_^)v
一緒に今年の夏も乗り越えようね

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月15日はコマちゃんの日

2024-04-15 00:00:01 | コマちゃん
ブログお休み中ですが(;^_^A
コマちゃんの写真だけ載せます


今年もコマちゃんと一緒に桜を🌸🌸🌸見れたことが
なにより嬉しい4月なのでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雉さん

2024-03-24 00:00:01 | コマちゃん
日曜をだらだらとしてのどやかに  笑子
にちようをだらだらとしてのどやかに


【長閑】は春の季語

コマちゃんの散歩中、麦畑に雉さんかいたのだけど!!
ササササ~~っと逃げられました~
残念でした~


コマちゃん、なかなかお洋服が脱げませんでした
まだ朝の散歩時は1℃、2℃なんて日が多かったので
でも火曜日くらいから最低気温も底上げの予報

土曜日からの雨で桜の開花も進みそう~
いよいよソメイヨシノの出番にわくわくしますね!

*************************

話は変わって(笑)
下の写真は畑のスナップエンドウ



大好物なので収穫が楽しみ!
去年は出来過ぎて(嬉しい悲鳴)
大げさじゃなくて1000個以上とった気がします
いっぺんにできるので大変ですがさっと茹でて
冷凍保存がきくので今年もお裾分けしたりして
無駄にしないようにしたいです(^^)v



コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月15日はコマちゃんの日

2024-03-15 00:00:01 | コマちゃん
3月のコマちゃんの日です
(でも写真は2月のものですm(__)m)


畑の隅の白梅の前で(*'ω'*) 少し眩しそうだね



数日間ブログをお休みしましたが
リフォーム工事が無事におわりましたので
また今日からよろしくお願いいたします
リフォームの諸々ことは、これから予定されているかたの
参考になればとも思うので後程書きたいなと思います



コマちゃん、春だね~♪



コマちゃん
笑顔で元気で食欲もあって好調です
この感じを持続できるようにこれからもお世話に励みます
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸太雛の絵付け体験♪

2024-03-06 00:00:01 | コマちゃん
境内に笑む声ありし春の村  笑子
けいだいにえむこえありしはるのむら



この日、星宮神社境内のテントでは
【丸太雛の絵付け体験】が1つ¥500でできるということ

とりあえず!体験してみよう!と申し込み


マルタは 大・中・小から選べます
私は 中の大きさに
コマちゃん雛を書いてみようとイメージトレーニング~

先生がいらっしゃって分からないことは教えてくれます

先ず、鉛筆で下書き→マジックで縁取り→アクリル絵の具で色づけ
パレットは牛乳パックのリサイクル


このアクリル絵の具が服についたら落ちないと言われ緊張~!!

イメージ的にはコマの可愛さを前面に( ´艸`)ぷぷ
で色合いは女の子らしく・春らしく・・・
お扇子は見本を真似て


無事に出来上がりました~20分くらいかかりました!!

目の上の「マロ」と、着物の梅柄は綿棒でチョンチョンしました


周りの人から可愛くかけたね~ってお声かけてもらい
この歳にして、コマに関しては親バカなのでご満悦


境内のドラえもんとツーショット撮ったり
ほかの展示のところにも置かせてもらってパチリ
楽しい~いい思い出になりました♡

花粉がなければ来年も行きたいけどね~~~
重症と引き換えとは・・・神様は残酷ですよ


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする