笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

八塩あじさいの里~3

2024-07-08 00:00:01 | ぶらり旅
青梅雨の匂ひ抱きし森へ入る  笑子
あおつゆのにほいひいだきしもりへいる


【青梅雨】夏の季語
「梅雨の季節に降る、草木の葉をより色鮮やかに見せる雨」


この紫陽花キレイ❤


アナベルもたくさん咲いていましたよ


紫陽花の中の鳥居、いい雰囲気ね



紫陽花と昆虫さん♪



ここは暑さから逃れるのにいい処でした
また来年も来たいです

職場の人がこの日この近くの桜山で
「第1回ヤッホー選手権in桜山」 なるものに参加し優勝
ここ八潮温泉の1泊宿泊券をゲットしたそうですよ( ´艸`)
翌日声がかれていましたけど、おめでとう!
私は声帯が弱く大声は禁止されているので
大声イベントは無理です(笑)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八塩あじさいの里~2

2024-07-06 00:00:01 | ぶらり旅
神域の池下闇の昏さもつ  笑子
しんいきのいけしたやみのくらさもつ


【下闇】夏の季語
鬱蒼と茂る木立の下の暗がりのこと
昼でも暗く涼しい

八塩あじさい園の散策コースは
美しい水との出会いがそこかしこにありました

1枚目の小さな池は湧き水なのでしょう
そばに源泉もありました


 
この池の近くには大黒天が祀られていました
とにかく緑が美しくてホッとします


約90分歩いて 10人くらいの人とあいました
完全なる穴場スポットです!!!

ここは初めてでしたけど
だいたい山の中を歩くのかな~って想像できたので 
今回は完全虫除けスタイルで行きました!




帽子には「オニヤンマ」君装着(^^)v
(とにかく蜂に刺されたくない一心)
上着もズボンも今年森林公園活動用に
ワークマンで買った防虫加工のものを着用



防虫服と言えば 
Foxfireの防虫&UVパーカーを持っていますが
とても気に入っているのですがお値段もそこそこお高め
そこで今回ワークマンのものをお試し中です
防虫服については今後もレポートしたいと思います

今回足元や手に防虫スプレーをしましたけど
約2時間うろついて虫に刺されやすい私が1か所も刺されませんでした
やはり「マダニ」も「蚊」も怖いですからね!!!
見た目おしゃれ度外視の虫除けスタイルになりますけど
安心感が勝り気分は快適でした(*'ω'*)



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八塩あじさいの里~1

2024-07-05 00:00:00 | ぶらり旅
あぢさゐを挿して八福神祀る  笑子



6月30日(日)の午前中
八塩あじさいの里へ行ってきました(#^^#)



ここは
群馬県藤岡市浄法寺の八塩温泉郷周辺にあって
散策路を埋め尽くすように約5,000株のあじさいが植えられています



家からは30分弱のところ
近いのですが今まで機会がなくて今年初めて行ってみました 



散策路には”八福神”の神様が祀られていて
あじさいに囲まれた散策路を歩きながら八福神めぐりが楽しめるようになっています



駐車場は無料で幾つもあり
ゆっくり観賞すると90分程度でしょうか
森林浴を楽しみながらとってもいいコースが整備されています
アップダウンもありますがところどころに休憩スペースも用意されていて
ここはもっと有名になってもいいのになぁ。。。と
思いつつパチリしつつ散策を楽しみました♪



【八福神】
参拝すると七つの災難が除かれ七つの幸福が授かると言われている七福神に
御荷鉾山にいたとされる”福鬼神”を加えた”八福神”の神様が祀られています
・・・つづく
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽ・小川町下里分校(2024.3.20)

2024-04-10 00:00:01 | ぶらり旅
たんぽぽの野に転んでも泣かないよ  笑子
たんぽぽののにころんでもなかないよ


【たんぽぽ 蒲公英】春の季語です

私の好きな廃校・下里分校へ久しぶりに寄ってみました


下里分校は明治7年に開校後 
昭和39年に現在の校舎を新築しましたが
児童数の減少に伴い平成23年3月に廃校となりました
その後 平成25年に活用方法等の提案を公募
選定された団体「NPO法人霜里学校」が管理・運営を行っていま す


久しぶりだったので知らなかったのですが
ここは
TVアニメ「のんのんびより」に登場する主人公達が通う
小中学校のモデルとなった実際の場所 ということで
アニメ聖地にもなっているそうです


この分校は桜(古木)が咲くととっても雰囲気がいいのですが
今年は今頃満開かな~・・・・


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬日

2023-12-20 00:00:01 | ぶらり旅
トンネルを抜けて冬日の眩しさよ  笑子
とんねるをぬけてふゆびのまぶしさよ



【冬日】(ふゆひ)・・・冬の季語
冬の一日と冬の太陽の両方の意味で使われる
冬は日照時間が短くてすぐに暮れてしまうので
昼間の日差しをいっぱいに浴びたいという気持ちが強くなりますね



写真は、秩父の「雷電廿六木橋」(らいでんとどろきはし)
全体が入っていませんがループ橋になっています 

相方さんの最終戦で山梨の勝沼に行った日の事
埼玉の秩父から雁坂トンネルを通りました


雁坂トンネル有料道路は、一般国道140号の埼玉、山梨両県境部の通行不可能区間を解消するもの・・・

この日は冬とは思えない暖かな日和でしたが
雁坂峠を通過したところの路面温度は2℃でした(;^ω^)!
やはり標高があがるとその分確実に寒いです
冬場の通行には雪の心配がある場合余程のことがない限り
避けるべきでしょうね(;''∀'')


山梨市三富の北東部、日本三大峠の一つと言われる雁坂峠(2,082m)は
山梨と埼玉両県をまたぐ雁坂嶺(2,289m)と水晶山(2,158m)鞍部にある峠で
秩父多摩甲斐国立公園のほぼ中心に位置しています

古くは秩父往還と呼ばれた峠道は人と物が行き交い
暮らしと文化を彩った道でしたが
長年自動車を拒み続けていました

1988年にトンネル工事に着工して1994年に本坑が貫通
1998年4月23日についに開通しました
トンネルの長さは6,625 m です

 

トンネルを抜けてすぐの 道の駅みとみで少し休憩しました
久しぶりの山梨県
雁坂トンネルに至っては20年ぶりくらいでした


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする