笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

虫おくり・・・・その1(立沢)

2012-08-31 14:16:18 | 2012フォト俳句
  太竿の空によろめく虫おくり  笑子
s-IMG_3386.jpg














今日から数日間 8月16日に取材しました
「虫おくり」という行事のフォト俳句をお届けします

皆さん、「虫送り」ってご存知ですか??
「虫送り」は、日本の伝統行事の1つなんですよ
その内容は各地によって違うのですが
今回紹介する 皆野の立沢・門平地区の虫送りは
竿竹につけた 七夕飾りに村内の悪い虫をくっつけて
追い払う・・・・というもの
その先端には幣束を差し込んで3本の梵天を作ります
s-IMG_3340.jpg













この小さな竹の飾りは 小さな子が持って歩くのです

ずっと昔 伝染病の発生原因が分らなかった時代
流行病は悪疫神の仕業と考えられていて
村に疫病が流行ったりすると「悪疫退散」の願をかけて
村から疫病を追い払おうとした・・・・と言われています
s-IMG_3345.jpg


















こちらの行事に毎年通うようになって数年
去年は とっても小さかった記憶の女の子
今年はすっかり!お姉ちゃんになっていました

8月16日の盆送りの日
昼食後、集会所に村の人たちが集まってきます
御神酒をいただいてから 梵天を先頭に旗を持ち
笛や太鼓を鳴らし 唱えごとを唱えながら地区を回ります
出発の前に みんなでアイス食べてからね♪
この ほんわか~な雰囲気が たまらないですねぇ★
s-IMG_3348.jpg














村を一周すると梵天の幣束とノロセを外して
悪い虫をいっぱいくっつけた七夕飾りを 数年前までは
秩父市(旧吉田町)との境をなす阿熊川へ流し送りました
最近は環境配慮のため流さないそうですが・・・
s-IMG_3355.jpg
















さぁ!準備も整いました
ちょっと熱中症が心配になるほどの お天気と気温ですが
張り切って村を巡っていきましょう!


★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
第3回全国フォト×俳句選手権 10月13日14日開催されます
只今、参加受付中!!詳しくは下のバナーをクリックしてね
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山百合

2012-08-30 12:26:43 | 2012フォト俳句
 山百合の空を覆いて溢れ咲く  笑子
 
   やまゆりのそらをおおいてあふれさく
s-IMG_2564.jpg













【百合】・・・夏の季語です
山百合・鬼百合・姫百合・鉄砲百合など・・・・種類も多くありますね

写真は もう1ヶ月以上前になりますが
母を迎えに草津へ行く途中の街道沿いで撮りました
s-IMG_2566.jpg













こんな感じに 道路に飛び出すようにして
何箇所も咲いていました
白い花弁の内側中心の黄色の筋、紅色の斑点が目立ちます

急ぐ旅ではなかったので 何箇所か車を停めては
甘く濃厚な花の香りを楽しみつつ写真を撮りました♪

その日の白根山で撮った 枯れ木のキリンさんショット☆
s-IMG_2625.jpg













ついでに アップ(笑)
いろんな写真を撮っても 俳句がつかなかったり
何かと関連しないと このブログにも登場しないまま
お蔵入りになるほうが多いので

・・・ついでのついでに・・・
s-IMG_2626.jpg













それを撮ってる 母の写真も載せちゃいましょう(笑)

明日から数日は 心願相撲のあとに撮影した
秩父 皆野町 門平・立沢の「虫おくり」の
フォト俳句をお届けします

とっても長閑な お盆の行事です☆お楽しみに♪
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋らしい空 見つけた♪・・・by空倶楽部

2012-08-29 10:00:00 | 空倶楽部・星景
  秋少し空の青さの中にあり  笑子
s-IMG_3586.jpg















8月ももうすぐ終わり・・・というのに
厳しい残暑が続いています

当地は特に その暑さが尋常じゃない状態が続いています

25日の土曜日は写真クラブの例会でした
仕事から直接向かって 駐車場で見上げた空の写真です
 
撮影日時:2012年8月25日(土) 18:00
撮影場所:埼玉県美里町
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
 空倶楽部 に参加しています☆
 空好きな人が集まって 9のつく日に空の写真をアップしています♪
 詳しくは “かず某” さん“chacha○” さん のブログまで
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
s-IMG_3589.jpg













薄い雲をまとうようにして 見える半月・・・
夕方になって 少し気温も下がってきて
空に ほんの少しの秋を感じた瞬間でした

今日は またまた 谷川俊太郎さんの詩を紹介しようと思います
s-IMG_3598.jpg



















俳句は この本のタイトルから考えたものです

  『空の青さをみつめていると』


  空の青さをみつめていると
  私に帰るところがあるような気がする
  だが雲を通ってきた明るさは
  もはや空へは帰ってゆかない

  陽(ひ)は絶えず豪華に捨てている
  夜になっても私達は拾うのに忙しい
  人はすべていやしい生れなので
  樹のように豊かに休むことがない

  窓があふれたものを切りとっている
  私は宇宙以外の部屋を欲しない
  そのため私は人と不和になる

  在ることは空間や時間を傷つけることだ
  そして痛みがむしろ私を責める
  私が去ると私の健康が戻ってくるだろう

特に冒頭の部分が好きです・・・♪
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ


 にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 第3回全国フォト×俳句選手権 10月13日14日開催されます
参加受付中!!詳しくは下のバナーをクリックしてね
 
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心願相撲 その4・・・悔し泣き

2012-08-28 14:49:03 | 2012フォト俳句
 投げられて悔し泣きして子の相撲 笑子
s-IMG_3218.jpg















大きいお兄ちゃんたちの取り組みです

とにかくみんな 真剣そのものなのが
見ていてとっても気持ちいい!!

そしてやはり勝負ですから 勝つものあれば・・・
負けるものもあり
s-IMG_3324.jpg


















ここのお祭りには もう何回もおじゃまして
写真撮らせていただいてるのですが

真剣な子ほど 負けたときに悔しそうにしますね

私はその負けん気も、生きていくのに必要なものなのかなって
思っています

人生って ちっとも楽じゃないですもん・・・
だからこそ「負けるもんか!!」って強い心と
負けてしまったときに「悔しい」と感じ 「次こそ!!」って
そう思える心の力を 子どものときからつけていけると
いいなって思います
s-IMG_3262.jpg













取り組みを見守る人たちを見てください
みんな 真剣に見て応援しています
右はじのほうには 昨日アップした チビッコも見えますね★

・・・・あれれ
この子たちは・・・
2455f3ad.jpeg














一休みですか~(笑)
気持ち良さそうだね~・・・

そうそう 頑張りすぎるばかりでも疲れます
時にはこうして 気を抜いて だらーっとして休むことも大事なこと・・・
その切替が大事だよね♪
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
第3回全国フォト×俳句選手権 10月13日14日開催されます
只今、参加受付中!!詳しくは下のバナーをクリックして
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心願相撲 その3・・・のこった!のこった!

2012-08-27 15:17:17 | 2012フォト俳句
 親の目の我が子びいきの子の相撲  笑子
ff0bad90.jpeg














お待たせしました~♪

なんとも可愛い~1番小さいちびっこの取り組みからです
こんな小さくて・・・2~3歳でしょうかね
でも、大勢の人の見守る土俵にあがっても
物怖じする様子もありません

はっけよい!!
20257e7d.jpeg














おっと!!ハイハイ戦法でしょうか~(笑)
チビッコクラスは 細かいこと言わずに
あたたか~い応援の声がまわりからかけられます

のこった!のこった!ガンバレ!ガンバレ!
s-IMG_3330.jpg













おっと!!小さいほうのボクも 負けじと
取り組む気 マンマンで!!
お顔に気合が入ってますね★
笑子の目じりも下がりっぱなしですよ~♪

ガンバレ!ガンバレ!どちらも負けるな!!
s-IMG_3331.jpg















こんな小さなうちから こうして地域のお祭りに参加して
地域の人の温かさにふれ、そして土にふれ
また、年上お兄ちゃんたちの 気合溢れる取り組みを見て
そこからいろんなことを感じることでしょうね。。。。

明日は お兄ちゃんたちの取り組みをお届けします♪
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

【グループ展開催のお知らせ】
「第10回 KPCそれぞれの写真展」
ペンタックスフォーラムにて 10月3日~8日開催します
ペンタックスフォーラムのHPにアップされました
http://www.pentax.jp/forum/index.html#event_schedule
よろしければ 詳細を見てください

9人のメンバーが 各々テーマを持って
1人 半切8枚 または 4切10枚程度
合計 約90点の展示になります
私は会期中 10月7日(日)8日(祝)に会場に終日おります
おついでがありましたら どうぞお出かけ下さい
宜しくお願いいたします★
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪


励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
第3回全国フォト×俳句選手権 10月13日14日開催されます
只今、参加受付中!!詳しくは下のバナーをクリックしてね
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする