笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

梅の香

2014-02-28 00:00:50 | 2014フォト俳句
戻り来し妻に微かな梅香して  笑子
もどりこしつまにかすかなうめかして





朝ちょっとだけ 近くの梅の撮影に行って

家に戻って家事・・・・♪

鼻歌歌いながら いつもよりちょっと機嫌よく動く私

微かな梅の香りに相方さん 気がついたかな・・・・

な~~~んて!!!・・・つくわけないか!!

私と同じく 重症の鼻炎患者だもんね(^_^;)アハハ~

既に鼻はつまり気味だよ~~~


 

梅の花が梅の実になって 梅干しになる訳ですが~~

ブログ友達さんの陽ちゃん♪≪ 2525-club ≫

とびきり豪華な梅干しさんを送ってくださいました!!!

 


紀州の梅の中でも最高級の「ダイヤモンド梅」なのどぇす!!

じぇったい!自分じゃ買えない~~~!!!

陽ちゃん♪ありがと~~ん(感涙)




とにかく!!デカイです

そして!!本当に美味しいです!マジで美味!

上に金箔がのっているのですが。。。配送中に
横向きにされちゃったみたいで 金箔が散らばっちゃいました・・


 


とにかく食べる前に 慌ててパチリしましたが

もう撮ってる途中で いい匂いに刺激されちゃって

涎がじゅわりんこ~でした(笑)

そして すごくゴージャスな気分に浸りながらの
お茶タイムになりました~♪

陽ちゃん♪社長さん♪本当にありがとう!!ご馳走様でした☆



※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅

2014-02-27 00:00:27 | 2014フォト俳句
立ち寄りし運動公園梅八分  笑子
たちよりしうんどうこうえんうめはちぶ




(注)2週間くらい前の撮影です!

どうかな~もうそろそろかな~~って 寄ってみたら
想像以上に咲いていました!!




紅梅は 白い梅より少し早く咲きますね♪

梅って・・・・薔薇科なんですってね~

特に蕊が可愛いくて好きです(*^ω^*)


 


東風(こち)吹かばにほひおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ  菅原道真


春の東風が吹くようになったら花を咲かせて香りを届けておくれ
梅の花よ 私がいなくても春を忘れないでいておくれ・・・・・
(梅が大好きだった菅公が京都の紅梅殿の梅に向けて詠んだ歌)

 

「東風」は「こち」と読みます

春が近くなると東の方から吹いてくる風こと・・・・

 


想定外の春の大雪に楽しみな予定をめちゃくちゃにされて 
相当ふてくされ気味で過ごしていた笑子ですが

東の方から吹いてくる暖かい風がそんなことも忘れさせてくれそうです

・・・でもその風には杉花粉ものってくるのでちょっと複雑。。
昨日から症状が軽く出始めました~(>_<)


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の海♪

2014-02-26 00:00:02 | 2014フォト俳句
 一船を浮かべて春の海静か 笑子





江ノ島の小高いところから の~んびり海を眺めた

曇天だけど 薄日が射して

海面がキラキラしてて きれい・・・・






大雪のあとだったから あちこちに

雪だるまさんの名残が残っていて

この雪だるまさんは 髪飾りつけてるのね

海を眺める後ろ姿が可愛いなぁ





今回は~
やなぎにかぜ ~yuzuhiko君風カラーでまとめてみました~~(^。^;)なんて

さぁ、ここから 次の目的地へ・・・・

そこでの写真は只今整理&俳句作成中でございます(*^-^*)ノ~~


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

みなさんへ・・・☆

※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)



にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ




コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこせんべい~♪

2014-02-25 00:00:48 | 2014フォト俳句
 江ノ島のたこせんべいのあたたかし 笑子


 


完全防寒装備ですが。。。
念願のたこせんべい!!を食べてきました~~~(*^^)v

このお店 いつ行っても行列ができていて
毎度諦めていたのですが。。。。

まだ雪残る江ノ島は いつもより観光のお客さんが少なく
ほぼ並ばずに買えました♪

たこせんべいを買うには・・・・まずこの食券を買ってね★




券売機がレトロでいい味出てます~~~(*゚▽゚*)♪

たこせんべいの他に くらげせんべいやいせえびせんべいも
あるんですね!!

でも今回初めてなので やっぱここは!たこせんべいをポチ!!




券をお店の人に渡すと 引換券がもらえます~★

これを持って ひたすら焼き上がりを待つのですね





目の前で ジュワワワ~~と たこさんがプレスされて

大きな1枚のせんべいになりました~\(^^@)/





今回は・・・・ちょっとお楽しみな予定の下見でこちらに参りましたよ~♪

ランチのお店も偵察済みででございますよ★O~さん~(*^^)v

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

みなさんへ・・・☆

※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中谷先生からのお葉書♪

2014-02-24 00:00:28 | 2014フォト俳句
風吹いて師の文届く雪解かな  笑子
かぜふいてしのふみとどくゆきげかな



大雪が解け始めたころ

ポストに嬉しいお葉書が届きました





CP+でお会い出来ることを 指折り数えていたけれど

大雪で行けなくなってしまってお会いすることが叶わなかった 
中谷先生からのお葉書!!!

CP+のことや大雪被害など。。。お心遣いのお葉書でした

お忙しいなかでもお便り下さる 本当にお優しい中谷先生なのです(涙)❤

またいつか お会い出来る日がくることを信じて

フォト俳句に精進します!!

昨年は、中谷先生に何度かお会い出来る機会に恵まれました♪

その中での ベストショットは!!




6月の遊行柳吟行会での 大福ショットですね(うふ)

しほ女さんにご馳走していただいた大福は 超美味でした

それから 10月フォト俳句選手権での パーティでの1枚




笑子、つぶれるほどの満面の笑みでした~(大汗)


それから 11月の 宇都宮餃子吟行会 打ち上げの1ショット



中谷先生の 追っかけ隊隊長 公認ですのでね。。(笑)
隊長は 笑子の大好きな!❤しほ女さんです~~❤)
今年も追っかけ隊も頑張ります!!!


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする