笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

七竈 ( ナナカマド )

2011-10-31 20:03:35 | フォト俳句
  秋天を埋め尽くさんと七竈  笑子
     しゅうてんをうめつくさんとななかまど
s-IMG_4360.jpg














今回の 八千穂高原の撮影は
秋のカラーを満喫した撮影でした
中でも 葉が落ちて 真っ赤な実だけになってる ナナカマドが
青空に映えて とっても綺麗でした♪

志賀高原では 残る葉っぱの紅葉と赤い実の写真は
何度も撮っているのですが
今回の ナナカマドの赤さは ちょっと感動的でした★
s-IMG_4361.jpg













ナナカマドという和名の由来は
この木が大変固く 七度竈(カマド)に入れても燃えないから
という説があるそうです

この日は とにかくお天気に恵まれて 素敵な1日となりました♪

昨日一生懸命 俳句を考えましたので アップをはじめた10月29日から
11月7日までの10日間 28日に撮影した写真をお届けしたいと思います♪

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一の白樺群生地!!!

2011-10-30 19:00:27 | 2011フォト俳句
  白き森冬の女王の棲家かな  笑子
s-IMG_4442.jpg













八千穂高原は カラ松の黄色だけじゃありません
ここは 日本一美しい白樺の群生地でもあります
道から見る その風景は圧巻です
ここには約200haの敷地に50万本の白樺が植生しているそうです

青空に映える 真っ白い白樺の林立・・・・
それを見た瞬間に 【冬の女王】のフレーズが浮かんできました
s-IMG_4514.jpg














白樺の林の中に 時々真っ赤に燃える紅葉があって
ドキッとします
この色の変化の美しさ!!
自然は素晴らしい芸術家です☆
夏の白樺の林はどんなだろう・・・想像しただけでもワクワクしてしまいました
s-IMG_4516.jpg













゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・

さて、今日は私の住む小さな町の 町民祭に
空倶楽部のひげオヤジさんが ご用事があって見えるときき
ミニミニ★プチプチ オフ会が実現しました!!

まぁステキなお車で 我が町にようこそお越しくださいました!
ひげオヤジさんのお車の登場です♪・・・(車だけ)( ´艸`)
s-IMG_4619.jpg













ナント!笑子家ご用達のラーメンやさんに餃子を食べに来て下さるとのことで
そちらの駐車場にて 30分の立ち話・・・・
(立ち話で申し訳なかったです!!ひげオヤジ様)
6db3c228.jpeg













1コ スペースあけて 遠慮がちにいるのが
笑子の相棒♪ バモス号(マニュアル車)でございます♪
(ブログ登場お初かしら・・)
笑子は お持ち帰り餃子を買いにいったはずな・の・に・・・
s-IMG_4621.jpg


















ドドーン!!と 荷台にりんごのお土産をいただいて
うひゃ~♪と大喜びして 餃子を買わずに慌てて家に帰ってしまい・・

結局 また夜家族で このラーメン屋さんに来ることになりました
(・・・なんという・・・・おっちょこちょいな私)

ひげオヤジ様、りんごは家族ですぐにいただきました♪
すっごくジューシー&スィーティー♪
ありがとうございました!

・・・という訳で 笑子お初のミニミニ★プチプチ★オフ会体験となりました

ひげオヤジさんのブログで美味しいラーメン&餃子を紹介下さってます♪↓
http://blog.goo.ne.jp/higehope735/


☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星月夜・・・・ by 空倶楽部♪

2011-10-29 05:55:43 | 空倶楽部・星景
 星月夜甘い記憶の中にあり 笑子
d0d00850.jpeg













君と見た あの夜の満天の星空が忘れられなくて
今もこうして 夜空を見上げています・・・


【星月夜】(ほしづくよ)
実は夏の季語なんです…今回時間がなくて
前に作った俳句でごめんなさいです


撮影日時:2011年10月28日 am5:00
撮影場所:長野県南佐久郡佐久穂町 八千穂高原
EOS50D 24-105mm

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

 空倶楽部に参加しています☆
 空好きな人が集まって 9のつく日に空の写真をアップしています♪
 詳しくは・・・
 かず某さんhttp://blog.goo.ne.jp/kazumiya5555のブログまで

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
s-IMG_4301.jpg














みなさん、おはようございます!
昨日はたくさんのコメントありがとうございました★
お返事できていなくてごめんなさい

昨日は 晩秋の風景を求めて 信州八千穂高原へ・・
日の出前1時間に ギリギリに到着
見上げれば 澄んだ空に満天の星・・・・オリオン座が山に入る寸前でパチリ
人生2度めの星の撮影でした・・・やっぱり上手くは撮れませんね(*´-`*)ゞ
その後 上の写真のように 空はどんどん明るくなっていき・・・

そして 八千穂高原のカラ松林の黄葉に
眩しい朝陽が射しこんできました・・・感動的な朝でした♪
19313534.jpeg













写真は これでもかっ!ってくらい撮ってきました(*^▽^*)
それから もう1つ・・・素敵な場所も攻めてきましたよ~!!
(まだ内緒です♪)
s-IMG_4350.jpg













日曜日に しっかり写真の整理をしてお届けしたいと思っています
今日はこれから仕事で 夜は会議
会議のあとそのまま写真クラブの例会に出席してきます!!
ご褒美のような1日のあとは 真面目にお仕事しないとね!!

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三人寄れば・・・♪

2011-10-27 20:38:42 | 2011フォト俳句
 秋の日に三人も寄れば喧し 笑子
   あきのひにみたりもよればかまびすし
s-IMG_3320.jpg













三羽の仲良し カモちゃん
「クワックワックククワっ」
「クワクワクワ」 「クワッククワ~・・」
賑やかにおしゃべり中・・・ちょっとお邪魔して パチリ☆

【喧しい】(かまびすしい)・・・って ちょっと舌かみそうですけど
騒がしいっていうことです

女三人寄れば 姦しいといいますが・・・
s-IMG_3542.jpg

















私たち 自称フォト俳句三人娘(笑)ですけど~( ´艸`)
賑やかなのも楽しくて いいものですよ☆
写真は 軽井沢大賀ホール前での記念写真

いつも話しが始まったら もうなかなか止まらない
止まらないのが・・・幾つになってもガールズトークですから゚(*´∀`)b
・・・私たちの場合は 記念写真撮影も止まらないのです。。。(つω`*)テヘ

写真のクラブなどは 特に女性がいた方が
何かと賑やかでいいと思います!!が・・・どうでしょうか??(*^▽^*)
b77bc7eb.jpeg














さて、急に寒くなってしまって
晩秋の風景を撮りに行く前に
志賀高原には 雪が降ってしまいました・・・

今夜はこれから 少し仮眠して・・・
深まる秋の風景を求めて おでかけしてきます(〃^・^〃)ノ
お天気と風が心配ですけどねぇ~・・それも自然ですから☆
空倶楽部までに戻ります~♪ いってきまーす!!

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の匂い

2011-10-26 20:03:29 | フォト俳句
 招かれて秋の匂ひの前に立つ  笑子
s-IMG_4259.jpg













日曜日に町内の コスモス畑に行ってきました
例年は 2週間に渡って かなり盛大にお祭りが行われるのですが
今年は少し様子が違ってました

コスモス畑も いつもの5分の1位の広さで
花も バラバラ~って感じです
s-IMG_4261.jpg














いつもは 向日葵畑も同時に満開で 両方のお花を楽しめるのですが
今年は コスモスの中に ポツン・・・ポツン・・・という感じ

それでもどこか いい撮影ポイントは無いかと
コスモスの中をうろうろしているうちに
ジーンズが コスモスの花粉で 黄色くなってしまって・・・

そんな私を コスモスは優しく揺れながら見ていて
どの花も 笑って 「ようこそ」と云ってくれているようでした♪

秋桜も紅白となり佳き日かな  笑子
s-IMG_4252.jpg


















お花を眺めて過ごす時間・・・
これも 心と時間に余裕がないと作れない時間ですものね
日曜日に 少しでもこんな時間を過ごせることに感謝したいと思います

すぐ横の神社の境内で 小さなお祭りがあったようで・・・
私が着いた時には もう祭りの本番は終わっていたのですが
少し残る祭の名残を パチリ・・・
s-IMG_4248.jpg













ここのところ 思い切り写真撮れなくて かなり消化不良な笑子です

少し遠くに足をのばす計画を立てていますが・・・
さてお天気はどうかしら。。。。
計画段階で ワクワウ感が盛り上がってきています・ヽ(〃^・^〃)ノ

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする