森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●月面X(今夜のお月様)月齢6.9

2015年12月18日 | 天体



今夜は、月齢6.9。月面にほんのりと「X」の文字が見える日でした。
丁度、18時頃が見頃でした。
ただそれだけですが、中々機会が有りません。
雲が掛かっていては見れませんが、本日はシーイングも良く運良く撮影出来ました。



画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココココ
 
右と左の画像の違いは、180度回転させてあります。
明るめに撮影した画像
画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1920ピクセル画像はココココ
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●オオバンの伸び

2015年12月18日 | MFの野鳥



パフォーマンスの少ないオオバンですが伸びと頭を掻いていました。
左右の伸びはしてくれませんでした。
昨日、お引越ししたようです。

1~2枚目までノートリ画像
 
 
 
 
 
 
 
以下、大き目な画像
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●ハト

2015年12月18日 | MFの野鳥



新顔さんを探して里山を廻っていますが、中々見つける事が出来ません。
キジバトと綺麗なドバトを見つけたので撮ってみました。
他の人は撮りませんね。
●キジバト
 
 
 


●ドバト
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。