森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●アカハラ

2015年12月22日 | MFの野鳥



蝋梅もいち早く、花を咲かせています。
湿地ではマユミにアカハラがやって来ました。
角刈り頭のアカハラです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

この画像は、SSを稼ぐために露出を下げて撮影してソフトで補正しました。

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●カルガモ2羽

2015年12月22日 | どで解像~シリーズ



久しぶりにカルガモ撮影。
2羽のカルガモがS池に。オオバンも撮り飽きて来たので、ドアップ撮影。
最近、オオバンもカルガモも人馴れして、割と近くにやって来ます。
近いので、ピン合わせは慎重にマニュアルフォーカスで合わせました。

 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●マガモ

2015年12月22日 | MFの野鳥



朝晩めっきり寒くなって来ました。
里山にもCMの皆さんが増えてきました。
いつもの里山のS池にマガモが4羽。
カルガモの姿が見えません。
カワセミが2羽。追いかけっこしてました。2羽とも雌でした。
 
 
以下、同じ場所から撮影。切り出しで徐々に大きくしてみました。
 
 
 
 
以下、同じ場所から撮影。切り出しで徐々に大きくしてみました。
 
 
 
こちらは雄
 
 
 
 
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。