森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●今夜のお月様(月齢9.8)

2016年04月17日 | 天体

今夜のお月様です。四夜連続撮影です。
21:00頃のお月様(月齢9.8)です。
生暖かい風のせいか、お月様が揺らいでいました。

画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココココ
 
右側の画像は、180度回転させました。

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●里山の花

2016年04月17日 | 花(植物)



里山の春の草花をお散歩カメラで撮っています。
マクロモードも使っていますが、手持ち撮影なのでピンが甘くなってしまいます。
お手軽撮影も楽しいですね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:Fuji X-E1 XC50-230MMF4.5-6.7OIS
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●アオサギ(アクロマートAF)

2016年04月17日 | アクロマートAF



アクロマートAFで撮影したアオサギです。
絞りが付いているので絞って撮影しました。
アオサギは大きいので、これくらいの焦点距離でもOKです。
帰りにS池に寄ってみたら、カワセミ雄が超近くに来てくれましたが、超遠かった(笑)
画像は大トリミングしました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カワセミが、柵のちょい奥の萱に止まってくれました。


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 77EDⅡ+PENTAX K-3+CUレンズNo.3
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●今夜のお月様(月齢8.8)

2016年04月17日 | 天体



今夜もお月様を撮影しました。
19:15頃のお月様です。
月齢8.8です。直線の壁も見えました。

画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココココ
 
右側の画像は、180度回転させました。

下、RegiStax 6のWaveletのパラメータを変更して画像処理。


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。