ノートリミング画像です。合成焦点距離:1275mm。
8月9日19:30頃のお月様です。月齢5.5です。
モノクロ画像はレタッチソフトで編集しました。
明日は、「月面X」が見られるかもしれません。20:30頃は要注意です。
明日のシーイングはもう少し良くなるとうれしいのですが・・・。
画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココとココ。
画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココとココ。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。
カルガモが2羽、S池に。1羽はカワセミの止まり木の杭の上に。
最近よく杭に上がるようです。
少し暑くなると、池の水が濁ってしまいます。
もう少し濁ると臭くなってしまいます。
この日も、ゴイサギは証拠写真です。
※8月10日は「月面X」が見られるかもしれません。20:30頃は要注意です。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。