風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

ハロウィン🎃飾りつけ・・・ ガス欠じじい!・・・

2020年09月09日 | 手作りヴギ

朝庭の水やりして 買い物に出て

散歩して 帰って来てから隠居部屋にハロウィンの御店開き!

暑いし どうしようと思ったのですが やらないと終わらないし動き始めました

散歩行って買ってきた お面・・・ 左のリアルな奴!

遠くから見ても 不気味です

駐車場の中央ポ-ル いつもは 蝙蝠ですが

今回は やっぱり買ってきた カボチャの提灯にしました

 

勿論 蝙蝠飾りました

一番後ろの 壁面に・・・ 案外と良い感じです

 

ほぼ終わってきたのは17:00頃

朝 9:00に出てから 食事をした30分位を除いて

ズ--ット動きぱなし

喉は乾いて いくら飲んでも渇きが言えません

動き出して約8時間 流石にガス欠で 今日は終了

 

電飾はつけ終わったのですが 

一部 電源を隠す蜘蛛の巣など 細かい飾りが終わってませんが

明日にします

 

明日外回りが終わったら

今度は家の中の飾りだ! じじい頑張るぞ!

 

飾り付けで 5時間でした

勿論 趣味なので一人です

二階に行って電飾を引きあげたり  飾りを持ち上げたり

幾つ迄 出来るかな こんな事! 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッタのばの字・釣りのつの字・・・

2020年09月09日 | 日常ヴギ

ジイっと見てください何かいますよね!

じっとして動かないバッタです・・・

このバッタ よく見てください 僕の好きな水滴が乗っかっています

水をはじくってことは 若い証拠?

まるまるとふとっています

蜜柑もこんな感じ

ここまでが 9:00前までのいつものパタ-ン

この後 毎日の会館の掃除にいってから

婆ちゃんの買い物に ゴ---!

終わってから 今日は 足を延ばし 100均へ

何を買ったかと言うと 勿論 ハロウィンで---ス

買い物終わりに ス-パ-で発泡スチロールを貰って

川沿いを帰ってきました

発泡は今度は かほ山さんがメダカを持っていくというので確保したんです

 

帰りに川を見ましたが増水

そういえば 行こうとしていたマス釣り場の

大雨の影響で 9日から暫く休業らしい

昨日 ネットを見てガッカリ(´;ω;`)ウゥゥ

去年の台風から半年以上かけて復活したのに

又 川過ぎがえぐられたのかも知れません

また 暫く辛抱の日が続きます

最後の最後に シラサギ見つけて 今日の散歩は終了です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父の自作本・・・ 御柱祭・・・

2020年09月09日 | 自作本

一年中御柱祭が行われている

この年だったりうか? 又は一、二年後の普通の年の事だったかかもしれない

近所の子ども達で

御柱遊びをやろうという事になって

親には内緒で 家から鋸や鉈を持ち出して

裏の天狗山の一番下の林の入り口で

(確か隣のお宅の山だったと思う)

落葉松の木を一本切り倒して 御柱をつくり

縄を付けて木遣りを唄いながら

得意満面で下まで引き下ろしてきた

たちまち大人に見つけられ

柱は取り上げられ 全員家に帰された

後は 大人が集まって

山の持ち主に謝ったり事後処理に苦労したらしい

個人の持ち山の木を伐りだすなど

とんでもないことであるなどという意識は全くなかった

おんばしらというと祭の興奮の余波が起こした

子どもの頃の思い出である

・意志が強そうな顔つきです

ゼロ戦のエンジンの設計もしていたようです

詳しく聞いたことはない

-終-

☆僕の時代とは全く違う父たちの行動

その行動力と想像力に感心するって言うか

やっぱり 親父はいたずら者

わんぱく小僧だと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする