ときどき晴れ

クライミングの事は書きません。
★ジェベル250CX
★Be-1
★PCやスマホ
★スキー
など限定です!

沖縄旅行1日目    ここは何処?寒いんですけど・・・。

2005年12月22日 | Weblog
今日からクリスマスまで沖縄です。
暖かい沖縄で日頃の疲れをとらなくては。
でも、今回の旅行の本来の目的は、23日の友達の結婚式の出席です。

朝一番の飛行機で沖縄にまっしぐら。
機内では、もう半袖で気分は亜熱帯。
到着した那覇空港は・・・・・・。
え、ここ何処??
あの・・・。すげ~~~寒いんですけど。
結局、ダウン着込むことに
さらに、雨がパラパラ・・

しかし、天候に負けずにぷちゃんと観光することに。
ホテルに荷物を置き。美味しい物を食べに国際通りに繰り出す。
小雨の中レンタサイクルで公設市場に向かい、ガイドブック通り市場2階の『つばめ』で昼食。
ガイドブックのおばんがいた。
とりあえず、お決まりの料理を注文。
ゴーヤチャンプルと刺身盛り合わせ。
ゴーヤチャンプルは、想像通りだったが、お刺身は美味い!これで、1000円は絶対に安いし!



天候にも負けずに、首里城公園へ。
何度か沖縄に来てるが首里城に行くのは、初めて!
さて、写真を撮るぞとデジカメを出すと・・・・。
『メモリーカードがありません。』ひえ~~~~。
昨日会社で、現場写真まとめたときに、コンピューターから取り出し忘れてしまったんだ。
でも、そんな事にも負けずに携帯カメラ登場。

首里城の建築的な納まりやデザイン・モジュールとかは、余り面白くなかったが、再建の過程のVTRとかは、非常に面白く興味を引いた。
でも、このVTRがやたら長くて・・・。
ぷちゃんは、ドン引き状態。
終いには、お昼ねしてるし、でも、俺的にはやっと沖縄に来た気分。
                               
帰りにDFによってから、再度国際通りに繰り出し、泡盛三昧。
明日は、少しは晴れるかな?神様お願いします。

□今回の忘れ物
・デジカメのメモリーカード&充電器
・携帯電話の充電器
・結婚式用の革靴(これは困った!)
今回の敗因は、旅行の容易もしてないのに前日ラストまでB-PUMP2でボルダリングしたことかな。