結局城山の駐車場に戻ったのは、17時過ぎ。
噂の『大重丸』の夕食を食べる為に城ヶ崎まで来るぷっちゃんと伊豆高原駅で17:20に待ち合わしているのに・・・・。
いくら飛ばしても、13分では城山からは着かないな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
完全遅刻だ!
それでも、18時には、伊豆高原駅に到着。
大重丸に到着すると、常連客の○AIDAさんの声がしてる。
風呂に入ると、○○さんと一緒になるし、相変わらずここはクライマーだらけだな。
そして、持ち込んだビールと梅酒で乾杯して夕食。
流石船宿、刺身が上手い♪
今日も満足、満足。
これで、翌日のお弁当のおにぎりまで付いて6000円は安いよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/9092fe679408e9008c5c19e464516c65.jpg)
■今日の夕食←ちょっと食べ始めてから写真とってます・・。
日曜日の城ヶ崎は、年末年始とは違いかなり混んできている。
でも、大半が知り合いだった。
アップルートは、どれも混んでいるのでおけいちゃんのやっていたルートでアップさせてもらい。
その後、数年に渡り封印していた『ホワイトシャーク11C』をやってみた。
まだ、腕がフレッシュだったせいもあり何とかぎりぎりでRP。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
長年の呪縛からやっと解けました。
この勢いに乗り、激混みの『エアダンス12a』もやってみることに。
ビレーヤーのゆうこりんが、色々教えてくれたので何とか一撃目でトップアウト。
このルート出だしのムーブが上手くいけば何とかなるかも???
中々お好みです。
おけいちゃんとJ女子部もRP体勢に入ってきたし、ウッチーもRPしたし頑張らなければ!!
ぷっちゃんも『名探偵登場 5.8』で久しぶりにガンバていました。
一応トップアウト出来たので花◎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/45333e6f6bf2e38be1bbf21d52d0d084.jpg)
■城ヶ崎はロケーションが本当にいいね。これで、人が少なければ・・・・。
噂の『大重丸』の夕食を食べる為に城ヶ崎まで来るぷっちゃんと伊豆高原駅で17:20に待ち合わしているのに・・・・。
いくら飛ばしても、13分では城山からは着かないな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
完全遅刻だ!
それでも、18時には、伊豆高原駅に到着。
大重丸に到着すると、常連客の○AIDAさんの声がしてる。
風呂に入ると、○○さんと一緒になるし、相変わらずここはクライマーだらけだな。
そして、持ち込んだビールと梅酒で乾杯して夕食。
流石船宿、刺身が上手い♪
今日も満足、満足。
これで、翌日のお弁当のおにぎりまで付いて6000円は安いよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/9092fe679408e9008c5c19e464516c65.jpg)
■今日の夕食←ちょっと食べ始めてから写真とってます・・。
日曜日の城ヶ崎は、年末年始とは違いかなり混んできている。
でも、大半が知り合いだった。
アップルートは、どれも混んでいるのでおけいちゃんのやっていたルートでアップさせてもらい。
その後、数年に渡り封印していた『ホワイトシャーク11C』をやってみた。
まだ、腕がフレッシュだったせいもあり何とかぎりぎりでRP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
長年の呪縛からやっと解けました。
この勢いに乗り、激混みの『エアダンス12a』もやってみることに。
ビレーヤーのゆうこりんが、色々教えてくれたので何とか一撃目でトップアウト。
このルート出だしのムーブが上手くいけば何とかなるかも???
中々お好みです。
おけいちゃんとJ女子部もRP体勢に入ってきたし、ウッチーもRPしたし頑張らなければ!!
ぷっちゃんも『名探偵登場 5.8』で久しぶりにガンバていました。
一応トップアウト出来たので花◎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/45333e6f6bf2e38be1bbf21d52d0d084.jpg)
■城ヶ崎はロケーションが本当にいいね。これで、人が少なければ・・・・。