アテネからカリムノスまでは、ボンバルディアのダッシュ8です。
このプロペラ機のラジコンを持っているんだよな。
乗るのは初めて。(^-^)/
楽しい楽しみ。
ダッシュ8は、機体トラブルが多い飛行機だし風に弱いんだよな。
8:35にアテネ出発して一時間の飛行予定。
あれ?
9時になつてもゲートがオープンしないぞ?
すると・・・・・・・・
インフォメーション盤の下の方になにやら表示が・・・・・・。
『HLIHGT DELAYED. NEW INFORT 9:30』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/d1a73b20bdbbb019ab1acaf41cb1e177.jpg)
■『フライトが遅れる。9:35に新しインフォメーションする。』と表示されている。
この時は、些細なことで出発が1時間遅れるだけなんだろうなと思いましたよ。
しかし、9:35を過ぎてもゲートがオープンする気配がない???
すると、表示の表示が・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/209dc12b26906c37b5e99e01ff99b29b.jpg)
■10時にインフォメーションするとなってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/1bf5e1bd7ecdfdf62f6ffbbd3bf37819.jpg)
■さらに10:30にインフォメーションするとなった。
さすがに一緒に待っているスペインクライマーの3人組も動揺している。
遅れている理由を聞きにいったら、『Weather Condition』と言われた。
確かに空は曇っているけどこの程度のウエザーコンデションで飛べないの???
さらに待たされて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/94168f1137295d45d85a6ac459245b12.jpg)
11時にインフォメーションするとなってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/b85162d6d7f89353fb0960c482a4770b.jpg)
いよいよ12時になった。本当に飛ぶの?
もし飛行がキャンセルになったらどうしよう。
もう本当に不安。
カリムノス島の隣のコス島に行って船でカリムノスに行く方法がある。
コス島行く飛行機はジェット機だから今日も飛んでいるようだし。
ルートを変更してもらおうと受付カウンターに行くと。
『フライトがキャンセルになっていない状況で変更すると全額負担です。』と言われてしまった。
え~~~っ。しかたがない待つか・・・・・・。
待合い室に戻ると、スペインクライマーが『飛行機がいよいよ飛ぶらしい。』と教えてくれた。
表示盤を見ると・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/2a80836763db8a86d76d841bde675195.jpg)
■ファイナルコールの表示がされている。本当に飛ぶの?
午後1時過ぎにやっとゲートがオープンした。
待つこと6時間。
やっとカリムノスに行けるぜ。