親父の所にあった古いパソコンをおもちゃに遊んでみた。
先ずは、OSのバージョンアップ
Windows7から10にバージョンアップ。
オークションで1000円でプロダクトキーを入手。
次にCPU。
Core2 Douo E77300 @2.66GHz
↓
Core2 Quad Q9500 @2.83ghZ
中古を3000円でゲット!


さすがにCPUを変えると、動きが違います。
通常使うには問題ないですね。
次はメモリーです。
マザーボードの関係で3Gまでなのはわかっていたが、
2Gのメモリーを2枚搭載してみました。
4Gは認識しましたが3Gしか使えません。
メーカーが言っているんだからやっぱりという感じです。
HDDの交換は様子見てからかな、
搭載しているのが500G/7200/16Mだからいいかな。
■CPU交換手順(誰かの参考になるかもしれないから。)
①ケースは適当に開けてください。
CPUファンを外します。
ファンの取付ネジを4つ外します。


②CPUとご対面。

CPUを固定しているレバーを写真のように持ち上げます。
これでCPUが外れます。

③シリコングリスを塗ります。
中心にたらし、薄くのばします。
ファンの裏の古いシリコンはキレイに掃除しておきましょう。

シリコンはアマゾンで400円くらいかな?


⑤ファンを元通りに戻せば終わりです。
15分位かな。(笑)
先ずは、OSのバージョンアップ
Windows7から10にバージョンアップ。
オークションで1000円でプロダクトキーを入手。
次にCPU。
Core2 Douo E77300 @2.66GHz
↓
Core2 Quad Q9500 @2.83ghZ
中古を3000円でゲット!


さすがにCPUを変えると、動きが違います。
通常使うには問題ないですね。
次はメモリーです。
マザーボードの関係で3Gまでなのはわかっていたが、
2Gのメモリーを2枚搭載してみました。
4Gは認識しましたが3Gしか使えません。
メーカーが言っているんだからやっぱりという感じです。
HDDの交換は様子見てからかな、
搭載しているのが500G/7200/16Mだからいいかな。
■CPU交換手順(誰かの参考になるかもしれないから。)
①ケースは適当に開けてください。
CPUファンを外します。
ファンの取付ネジを4つ外します。


②CPUとご対面。

CPUを固定しているレバーを写真のように持ち上げます。
これでCPUが外れます。

③シリコングリスを塗ります。
中心にたらし、薄くのばします。
ファンの裏の古いシリコンはキレイに掃除しておきましょう。

シリコンはアマゾンで400円くらいかな?


⑤ファンを元通りに戻せば終わりです。
15分位かな。(笑)
