ときどき晴れ

クライミングの事は書きません。
★ジェベル250CX
★Be-1
★PCやスマホ
★スキー
など限定です!

2/17 栂池スキー場 これって、着ているの?はいているの?(宴会編)

2007年02月17日 | ski
今回のSKIは東京第一営業所と東京第二営業所のメンバー中心ですから当然宴会には気合が入っています。
忘年会では、コンパニオン呼び過ぎて25万という散財をしましたが、我々も学習しています。
今回は無料ボランティアのコンパニオンさんに来ていただきました。
酒とツマミは、大量に準備しました。
ゲーム用小道具もエロこばが準備万端。

宴会も盛り上がってきたところで、ゲーム開始。
ゲームといっても、ワニ口のおもちゃの歯を押していって、ガブリと噛み付かれたら小道具をかぶったり、付けたりするだけ。
初めは、まあちょっと笑える小道具だったけど・・・・・。
最後の方まで残った、本城と俺に当たった小道具は・・・・・・。

本城は、もっこりーの「勝ちゃん」ウエアー。
俺はインリン仕様の「ヒモパンツ」
さすがの、俺でもかなり恥ずかしいのですけど。
だって、ヒモの部分が直ぐにずれて俺の可愛いビーチクが直ぐに出てしまうのだもの・・・。
しかし、エロ所長これだけでは終わりません。
所長権限で、印の着いた割り箸を引いた二人が、小道具を交換する「シャッフルゲーム」開始。
「勝ちゃん」と「ヒモパンツ」をいかにCADに着せるかがポイント。
CAD1・2号共に、もしも「ヒモパンツ」をはく事になったら「会社辞める!」発言まで出てきて緊迫したゲーム展開。
結果は・・・・・・・・・。

朝起きた時も「ヒモパンツ」は結局俺がはいていました。(←はいたまま寝てしまった。)
俺だけシャッフル出来ず。(悲)
俺って、引き弱っちぃ・・・・・・・。
そのまま、ヒモパンツで朝風呂行ってみました。
なかなか、快感でした。(喜)

もうこの位ネタふれば、充分皆様も満足していただけたと思いますので、SKI二日目のblogは書きません。

では、また来年のSKIをお楽しみに。アデイオス!


■裸ではありません。紅白歌合戦のあれと同じですから。
皆のつけてる小道具分かりますか?

2/17 栂池スキー場 非常事態ですから・・・・。《スキー編》

2007年02月17日 | ski
今日も、怖いアプローチにビビリながら岩場に行かれてる皆様こんにちは。
私は、楽しくスキーに来ております。

ちょっと寒かった五竜の仮眠所を7時過ぎに出て、今日宿泊の宿に向かう。
宿には、電車組みが早朝に到着していて、もう部屋にいた。
ここで、車組と電車組の全員が無事合流できて早速滑りにいくことに♪

栂池高原スキー場は、どちらかと言うと初心者向けなのではっきり言って「つまらない」スキー場です。
あまり、滑りたい斜面もないので午前中はスキー超初心者の事務1号(←日頃俺に毒ばかり吐いてる。)とCAD2号のおもり役を引き受けることに。
日頃地に落ちたエロ所長の株を少しでもあげるためにはしかたがない。

結構真面目に教えて見ました。
少し上達した、事務1号がもう少し違う場所も滑りたいというので、二人で初心者コースの林道コースへ行ってみた。
このコース、だらだら。
だらだら。だらだら。
だらだら。
だらだら。
だらだら。
つまんね~~~。
でも、事務1号は景色が変わるから面白いみたい。
でも、この林間コースどんどん、滑っていくと皆の滑っているゲレンデに戻れなくなりそうではないですか!
これは、やばいですね。
二人で消えたと誤解を受けてしまい。
一応エロ所長としての立場がありますから。
皆の滑っているゲレンデに戻るには、少し急な斜面をトラバースしなければいけない状態。

エロ所長 「ここ降りられる?」
事務1号 「無理です。」(←きっぱり)
エロ所長 「・・・・・・・・・。」
ここは、俺の背中に抱きつかせて降りるしかないな・・・・。
エロ所長 「仕方ないから、俺の背中にくっいて降りる?」
事務1号 「・・・・・。仕方ないのでそうします。」(←日頃毒ばかり吐いて、近寄らないくせに。)

事務1号のおっぱいとか背中に当たるけど、非常事態だから仕方がない。
そう、非常事態だから・・・・。
ヒィヒィヒィ非常事態だもの。
おっぱいが、背中に当たるのも仕方がない。ヽ(●´∀`●)ノ
ひ・じょ・う・じ・た・い・ば・ん・ざ・い。♪

後ろに抱きつかせて、プルークで滑りだしたのだが・・・・・。
おっぱいどころではない状態。
この女、お、お、重たい・・・・・。(←どうせblog知らないから書きたい放題。)
ちちのデカさと体重は、比例関係にあるらしい。
しかも、事務1号俺のスキーの上に貴方のスキーが乗っていて、コントロールが出来ないのですけど・・・・・。
リフト乗り場まで降りた時には、足パンパン。
誰か、クエン酸くれ状態。
これで、今日のSKI終わった・・・・。

午後からは、事務1号とCAD2号は別の奴に任せてうさぎさんチームで滑ったけど、午前中の非常事態のせいで足にきてしまったので、16時過ぎにはキャサリン(←エロおやじ)と二人で早上がりして温泉&宴会。

2/16 今年もかよ。いい加減にしろよ。ウザ女め(#`Д´)

2007年02月16日 | ski
今晩から、会社の仲間13人と白馬にSKI♪
俺のクロスケに、CADオペ2人乗せて、楽しいスキーなはずだったが・・・・・。
何故か、今年もウザ女まで乗る事に。

稲田堤駅でウザ女をピックアップして、府中街道でCAD1号をピックアップ。
CAD1号のボードを積んでいる間に、ウザ女に次のCAD2号の家をナビに入れるように指示。
ナビの指示通りCAD2号の家の付近に到着。
ウザ女に電話させるが、なんか話が合ってない感じ???
どうやら、「住所を間違って」入力していたらしいヽ(`Д´#)ノ
でも、西東京市までは合ってたので、被害は10km程度違っていただけで済んだけど。
今年もやってくれたぜウザ女。
あ~~。本当にウザイ。
うざいくせして、お前助手席に座るなよ。(´;ω;`)
さらに、俺の車の中仕切るなよ。Σ(゜ロ゜;)
この女降ろしていいですか???
ウザ女のおかげで、俺の運転は荒れまくりで、ガソリン減りが早い早い。
杉本所長!教育がなってないぞ。

五竜の仮眠所に着いたのは、2時過ぎ。
取りあえずは、嫌な事は忘れて明日のSKIにそなえなければ。{[(-ェ-)]}zzz

城ヶ崎 2/10 クロスケ組全滅。(途中まで)

2007年02月10日 | 城ヶ崎
今日は、なべちゃんとCODAさんとクロスケで城ヶ崎。

今日から、「アイロンヘッド12A」の本格参戦。
朝一番でアップがてら、ヌンチャク掛けを始めたが・・・・。
ヌレヌレでガバが滑る状態。
途中までマスターで行ったが、余りの怖さに降参して降ろしてもらった。
これで、一気にやる気がなくなった。

CODAさんも、「サーカス」に取り付いたが、状態悪すぎでスタート出来ず。
「城ヶ崎なんかこなければよかった。」と不満顔。

なべちゃんも、今日から「パンピングアイアン」本格参戦なのに、疲れきっていてテンション低い状態。

クロスケ組全滅状態。

「ドカ落ち会」の会長のやましが、「アイロンヘッド12A」で超お手本となる10mオーバーの終了点からのドカ落ちをやっていた。
ハングしていて、足元が何もない25m近い終了点からあれだけのドカ落ちしてニコニコしてるなんて、さすが会長。
頭おかしいよ。
あのドカ落ち見たら「アイロンヘッド」に二度と登りたく無くなった。
一応、副会長のなべちゃんのドカ落ちも見たいので次回宜しくお願いいたします。

あとで。