12月19日に山友の仁べえさんをさそって静岡県安倍川上流の山・十枚山へ行ってきました。
標高は1700m超あるものの冬場でも登れる山です。
晴れ男の仁べえさんと連れだって行きました。ところが阿倍川上流に近づくにつれて山が雲で覆われてしまったのです。
自称・霧氷男の私の力も強かったようでこの日の勝負は結果として引き分けという感じでした。
みごとな霧氷に出会えましたし、ピーカンの晴れとはいかないものの登る前にはあきらめていた富士山をしっかり見ることができました。
できたら南アルプスの山々も見たかったなあという思いもありますが、いつもいつもすべて満足というわけにはいかないのが山登りかもしれません。今日も1日、仁べえさんと楽しく山歩きができたことに感謝というところです。
よろしければ《山行記》をご覧ください。
http://www.katch.ne.jp/...
写真
(1)下十枚山へ続く霧氷の稜線
十枚山山頂から晴れ間を待って撮影しました。
(2)十枚山山頂と鐘
風雪で傾いた山頂の鐘を鳴らさせてもらいました。
カーン、カーンと気持ちのいい鐘の音が響きます。
(3)下十枚山山頂から見た富士山
霧氷の向こうに富士山を望みます。
(4)霧氷に覆われた下十枚山(1732m)
(5)積雪がカチカチに凍った北斜面を下る
下十枚山の北斜面の道は積もった雪が凍っています。
軽アイゼンをつけていますが、へっぴり腰で下りました。
標高は1700m超あるものの冬場でも登れる山です。
晴れ男の仁べえさんと連れだって行きました。ところが阿倍川上流に近づくにつれて山が雲で覆われてしまったのです。
自称・霧氷男の私の力も強かったようでこの日の勝負は結果として引き分けという感じでした。
みごとな霧氷に出会えましたし、ピーカンの晴れとはいかないものの登る前にはあきらめていた富士山をしっかり見ることができました。
できたら南アルプスの山々も見たかったなあという思いもありますが、いつもいつもすべて満足というわけにはいかないのが山登りかもしれません。今日も1日、仁べえさんと楽しく山歩きができたことに感謝というところです。
よろしければ《山行記》をご覧ください。
http://www.katch.ne.jp/...
写真
(1)下十枚山へ続く霧氷の稜線
十枚山山頂から晴れ間を待って撮影しました。
(2)十枚山山頂と鐘
風雪で傾いた山頂の鐘を鳴らさせてもらいました。
カーン、カーンと気持ちのいい鐘の音が響きます。
(3)下十枚山山頂から見た富士山
霧氷の向こうに富士山を望みます。
(4)霧氷に覆われた下十枚山(1732m)
(5)積雪がカチカチに凍った北斜面を下る
下十枚山の北斜面の道は積もった雪が凍っています。
軽アイゼンをつけていますが、へっぴり腰で下りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます