気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

骨を強くして、骨粗鬆症の予防を・・・

2014-10-13 | 医療関係


高齢になると体内のカルシウム量が不足して、骨がスカスカになり、
骨折しやすくなってしまいます。
骨折により療養がたび重なると、認知症や寝たきりの危険性も高まります。

毎日の食事や生活習慣を見直して、骨粗鬆症の予防を!!。

【 骨を強くするための4つの習慣 】

 * 牛乳・乳製品をしっかり摂りましょう
一日にとりたいカルシウムは量は目安として約700㎎といわれています。
牛乳コップ一杯で一日必要量のカルシウム、約1/3量手軽に摂ることができます。
牛乳が苦手という方は、ヨーグルトやチーズなどからカルシウムを・・・。

        * カルシウムの吸収を高める食品と一緒にとる
たんぱく質やビタミンD・ビタミンKはカルシウムの吸収を高めます。
ビタミンD=魚類(特に鮭、ウナギ、サンマなど)・きのこ(きくらげ)に含まれています。
ビタミンK=納豆や青菜(特に小松菜・ほうれん草)などに。

              * 毎日の食事にカルシウムの多い食品を“ちょい足し”
桜えび、ちりめんじゃこ、ひじき、切干大根などを、献立にとり入れるようにしましょう。
ほうれん草のお浸しに、ちりめんじゃこをプラスすると、カルシウム50㎎アップ!!。

* 適度の運動をしよう
食生活に注意するだけでなく、適度の運動をすることで、カルシウムの吸収を
高めるので、毎日心がけるようにしましょう。


~スキムミルク~

牛乳から水分と脂肪分を除いて粉末状にしたものです。
大さじ1(6g)でカルシウムを66㎎含みます。
カレーやシチュー、スープ、ハンバーグなどの料理やヨーグルトなどに加えると、
味にこくがでます。少量使うだけで料理のカルシウムがアップするため、おすすめです。

*** 病院の「食生活だより」より ***

牛乳は長い年月飲んでいますが、朝起きた時に軽い体操をしたり(嫌なときは休みます)
階段をなるべく利用するように、足腰のために・・・納豆、小松菜、きのこ類も摂るように
して、気をつけています。
骨粗鬆症にならないように、骨を健康にしましょう!!。



フラワーパークのダリアです

 

 

 


野菜と果物を描いて

2014-10-11 | 水彩画


習い始めた水彩画、おこがましいのですが、「水彩画」のカテゴリーで
アップさせていただきます・・・・・。
下手なりに、一生懸命描いていますので、ご覧になってくださ~~い。



いただいたゴーヤとミョウガ・・・栗は野菜?、果物?と思ってしまいますが・・・。

野菜は「草、もしくは草に実るもの」、果物は「木に実るもの」で、栗は果物です。
農林水産省では、野菜は一年生作物などの草本類、果実は永年性作物などの木本類、
といい、このいずれかに属するかで区分しています。

検索にて

 

 

 

 


ゴーヤ茶の効能

2014-10-10 | 言葉の意味は


8月にゴウヤをいただきましたが、一度に食べられませんので、3本ほど
二つ割りにして種を除き、細切りにして夏の太陽で乾燥させました。



乾燥して、お料理のときに戻して使うことにしましたが、ゴーヤ茶が
糖尿病に効くという話を聞き、さっそくゴーヤ茶にしてみました。



乾燥したゴーヤを使う前に、フライパンで炒るとよいとのことで、弱火で炒ってみました。



初めてですので、量もお湯もどのくらいか分かりませんでしたが、目分量でトライしてみました。



しばらくおいて湯のみに注いだものです。

最初に飲んだときは、苦みも感じずになめらかな感じでしたが、上の画像の
ポットに入れて
残っていたものを飲んだ時には、苦みを感じました。
苦味も、またいいのかもしれません。

作って飲んでから「検索」してみましたが、作る方法など出ていました。
種も一緒に干して使うと良かったのですが、種は乾燥しませんでした。

*****************************************

ゴーヤの苦味は、モモルデシチンとチャランチンという成分によるもので、インスリンと
同じ効果があるといわれ、血糖値を下げたり、血中の中性脂肪やコレステロールを
下げるため、糖尿病に効果があります。

腎臓病など、カリウムの摂取量を制限されている方は控えてください。


ゴーヤ茶はノンカフェインです。
適量を急須に入れて、熱湯を注いで5分置き成分をしっかり抽出してから飲む。
煮出すなら2~3分でOK。・・・・・検索にて・・・・・



ゴーヤの佃煮?です。

お湯を注いだゴーヤ、捨てるのはもったいないので、戻した状態になって
いますので、みりん、酒、醤油で佃煮風に作ってみました。

少しの量でしたが、美味しく食してしまいました!!。

 

 




      


昨夜は3年ぶりの「皆既月食」!!

2014-10-09 | 雑感想


階への階段を、何回上がったり下りたりしたことでしょうか。
カメラ片手に、皆既月食を眺めることにしました。
と言っても、夕食の支度もありますので、上がったり下りたりした次第です。



私のカメラでは、この写し方しか出来ませんが、18:33ころの月です。

↓ クリックにて、大きな画像でどうぞ!!。

         

18:44ころ ~~19:00ころ~~19:17ころ~~19:34ころ



19:47ころ

(19:54ころが、最大の見頃です・・・と出ていましたが、写っている画像では・・・
肉眼では、赤胴色が分かる程度でした)

皆既月食は、「太陽」「地球」「月」が一直線に並び、月が地球の陰に隠れる現象のこと。
なかでも、完全に地球の影に入ったものが、「皆既月食」となる。

皆既食中の月は、真っ暗になって見えなくなるわけではなく、「赤胴色(しゃくどうしょく)」と
呼ばれる赤黒い色に見える。
月食は、肉眼でも十分観察できる天文現象です。

肉眼でも、見ることが出来ましたので、皆既月食を楽しみました。

 

 

 


「糖化」を防いで若々しく・・・

2014-10-07 | 言葉の意味は


肌のくすみやたるみが気になったり、この主な原因はからだの「糖化」にあります。

糖化とは、食事で取り入れた糖分のうち、エネルギーとして使い切れなかった
糖が、体内のたんぱく質と結びつき、「AGEs」(たんぱく糖化反応最終生成物)
という老化物質を生成する。

AGEsは体内のたんぱく質の機能を落とすなどして、肌のくすみやたるみなどの
原因になる。内臓の働きを低下させたり、動脈硬化を進めたりするほか、
アルツハイマー病などとの関連も指摘されている。

なぜ糖化するのか。「糖分の取り過ぎが何より大きい」と指摘する。

新陳代謝が下がっていく30代以降は、糖化に拍車がかかりやすいという。
糖化を防ぐには、甘い物や炭水化物の取り過ぎを避けることはもちろん、
血糖値を急激に上げない食事の仕方も重要だ。

ただ最初に野菜を食べるだけでも糖質の吸収率、血糖値の急激な上昇を
防げるという。「何を食べるかより、どんな順番で食べるかが重要です。
食事の際は常に『ベジタブル・ファースト』を念頭に置くといいと思います」
と、同志社大大学院生命医科学研究科アンチエイジング
リサーチセンターの米井 嘉一教授。


*** 朝日新聞・元気のひけつより抜粋にて ***

糖化は、万病のもとで、血管が固くなるそうです。
主成分はたんぱく質なので、糖を過剰にしないこと(血糖値を上げないこと)
が大切なようです。



・・・・・ゴクラクチョウカのツボミです・・・・・

 

 


 


牛乳パックの再利用を・・・

2014-10-05 | 雑感想


以前は牛乳パックを、リサイクルに出さずに、捨てていたこともありましたが、
洗い流して、乾くのも早いことが分かってからは、リサイクルに出しています。

**************************************

丈夫なパックにするため、質のいいパルプが使われていて、1㍑入り6本で
トイレットペーパー約一個分になるといいます。
このパルプで、世界でただ一つの「お手製葉がき」も作ることが出来る。
(1㍑パック1本から4枚程度の葉がきが出来るそうです。)

紙パックが国内で登場したのは1960年代。ああったという軽く、輸送費を抑え
られるなどの利点があったという。
当初はリサイクルされていなかった。紙の両面にポリエチレンのフイルムが
貼られているため、パルプだけ集めるのが難しかったため。
「捨てるのはもったいない」と、84年に回収を始めたのがリサイクルの始まりという。

1㍑の牛乳パック1個をリサイクルすると、焼却処分に比べ23.4㌘分の
二酸化炭素の放出を減らせる。

*** 朝日新聞・レッツeco活(エコカツ)より抜粋にて ***

市町村によっては、回収方法も異なる所もあるかと思いますが、質のいいパルプが
使われているそうですので、リサイクルとして活用できますように・・・。




コキアです・・・ピンク色に色づくのも、近いでしょうか。。。。。。

 

 

 


「るろうに剣心・伝説の最期編」を見て・・・

2014-10-03 | 映画鑑賞


今年2作品目の映画、「るろうに剣心・伝説の最期編」を見てきました。
昨年は8本の映画を見たのですが、今年は全然見ていませんでした。

久しぶりの映画でしたが、アクションの素晴らしさを堪能しました。



(検索にて、保存させていただきました)

全編を見ていませんが、後編だけでもと思ってみたのですが、後半の
アクションにつぐアクションの連続で、驚きでした。

佐藤 健(緋村 剣心)・伊勢谷友之(蒼紫)・青木崇高(相楽左之助)・江口洋介(斉藤 一)・
神木隆之介(宗 次郎)・藤原竜也(志々雄真実)・武井 咲・蒼井 優の女優さん。
そして、剣心の剣術の師匠に福山雅治(比古清十郎)、と多彩な出演者です。

激動の幕末に、その名をとどろかす伝説の人切り抜刀斎こと緋村剣心が、大切な人と国を
守るべく、日本転覆を企む志々雄真実の一味との死闘に、決着をつける。

特殊撮影技術を駆使しての、アクションの素晴らしさでした。
ストーリーも伊藤博文など、明治維新の歴史上の人物も絡んでの展開です。

藤原竜也さんが、異形の悪役を演じましたが、「藁の楯」の映画でも、見事な
悪役を演じて
いました・・・悪役をやらせてみたい俳優さんとのことです。

久しぶりの映画で、とにかく凄い剣さばきに圧倒されました。

 

 


わくらば(病葉)・・・・・

2014-10-02 | 雑感想


ウオーキングの足元に、沢山の葉が落ちていて、枯れ葉?と思ってしまいますが、
「わくらば(病葉)」という呼び方もあるようです。



検索してみましたら、『病気や虫のために変色した葉』と出ていました。

夏の青葉の中にまじって、赤や黄色に色づいている葉・・・とも。



足もとで、踏んでしまいそうですが、写してみました。

病葉や大地に何の病ある・・・・・・虚子

 

 


ハツユキカズラとコリウス

2014-10-01 | 植物・花


秋と共に、草花の葉も綺麗な色どりになってきました。

ハツユキカズラは、ピンク色から白色に変る、美しい斑入り葉が
とても魅力的です。



ハツユキカズラ=別名~五色カズラ

↓ クリックにて大きな画像にてどうぞ!!

        

↓ 鉢植えのコリウスです。

切った枝を、水を入れたコップに入れておきましたら、白い根が沢山出てきて
鉢植えにしたものです。



コリウス=和名~金襴紫蘇(きんらんしそ)  錦紫蘇(にしきじそ)

葉の美しいカラーリーフです。
赤、黄色、緑など葉の色が美しい・・・。