昨日NHKのプロフェッショナルで「杭州緑城」の監督に就任された岡田さんの回が放映されていました。サッカー界でも製造業と同じような苦労や苦悩を味わっていらっしゃるのを見て、いまだに中国は変わっていないんだなあと感じざるを得ませんでした。選手自らが考えて動いてくれることを期待していると・・・。いつになることでしょうね・・・。
さて、台北の話題に戻りますが、秋恵文庫の後向かった先は迪化街でした!MTR中山駅から迪化街行きのバスに乗って10分ほどでしょうか。すぐ着きました。
↑迪化街は問屋街として有名ですね。写真の右側にある建物は永楽市場と呼ばれ、布や乾物などの店が入っています。中に入ってみましたが私の目的地はフードコートでした!迪化街に着いた時間は16時頃で、お腹がすいてきましたので、何かスナックでも食べようと入った次第です。
でも・・・、16時はまだ準備中でお店は1軒も開いていませんでした。残念!
↑このあたりから乾物や漢方薬、そしてカラスミ売り場が続いていました!この赤煉瓦の雰囲気が好きです。日本統治時代の名残なのでしょう。
↑少し先に進んで行くとこんな廟が・・・。実はこの場所に行く前に予習しておらず後で知ったのですが、霞海城隍廟という縁結びの廟だったようです。
↑そうとは知らず、お参りしてきませんでした(泣)。ガイドブックによれば、「主神は城隍爺という土地の守護神だが、赤い糸の伝説にちなんだ恋の神様、月下老人を祭ることで有名。年間約9000組が良縁に恵まれ、お礼参りに訪れる」とか・・・。
↑お茶屋なんかもあって街の雰囲気を味わえるだけで楽しかったです。
↑個人的には漢方薬のあの独特の匂いが好きなので、嬉しさが倍増です。お腹が空いていたので、ドライフルーツを味見させてもらったりしましたが、苺のドライフルーツが売られていたのには驚きました。
さて、台北の話題に戻りますが、秋恵文庫の後向かった先は迪化街でした!MTR中山駅から迪化街行きのバスに乗って10分ほどでしょうか。すぐ着きました。
↑迪化街は問屋街として有名ですね。写真の右側にある建物は永楽市場と呼ばれ、布や乾物などの店が入っています。中に入ってみましたが私の目的地はフードコートでした!迪化街に着いた時間は16時頃で、お腹がすいてきましたので、何かスナックでも食べようと入った次第です。
でも・・・、16時はまだ準備中でお店は1軒も開いていませんでした。残念!
↑このあたりから乾物や漢方薬、そしてカラスミ売り場が続いていました!この赤煉瓦の雰囲気が好きです。日本統治時代の名残なのでしょう。
↑少し先に進んで行くとこんな廟が・・・。実はこの場所に行く前に予習しておらず後で知ったのですが、霞海城隍廟という縁結びの廟だったようです。
↑そうとは知らず、お参りしてきませんでした(泣)。ガイドブックによれば、「主神は城隍爺という土地の守護神だが、赤い糸の伝説にちなんだ恋の神様、月下老人を祭ることで有名。年間約9000組が良縁に恵まれ、お礼参りに訪れる」とか・・・。
↑お茶屋なんかもあって街の雰囲気を味わえるだけで楽しかったです。
↑個人的には漢方薬のあの独特の匂いが好きなので、嬉しさが倍増です。お腹が空いていたので、ドライフルーツを味見させてもらったりしましたが、苺のドライフルーツが売られていたのには驚きました。