すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

神社仏閣巡り84 秋吉八幡宮in皐月

2018年05月03日 07時10分57秒 | 神社仏閣巡り
 秋芳洞への道沿いに 鎮座する八幡系の神社。 秋吉八幡宮。

  1192年宇佐八幡宮より分霊、勧請、創建。 百済の王を祀り、誰でも出身にかかわらず
  祭神にしてしまう 神道の懐の深さ。
  ご祭神は 品阿和気命、気長足姫命、大雀命、王依姫命。

  社号棟
  
  文久の石灯篭

  神橋を渡って一の鳥居
 
  参道途中 精石の鳥居

  二の鳥居

  手水者

  拝殿前の狛犬吽形

  狛犬阿形

  神馬

  牛馬

  拝殿

  参拝者見当たらず。。。静寂中階段を下り。。。

 
 ” やまほうし 緑にさえる 白さかな ”