安倍ちゃんは #移民 受け入れを明確に否定した。しかし外国人労働者は受け入れるという。これは実質的な移民になる。今でも合法的な中国人が何十万人もいるのだ。受け入れを増やせばさらに増えることは明白だ。不法滞在者は警察、入管が強制送還すれば良いが合法的な滞在者は強制送還出来ないのだ。
#テレビ は見ていないが #視聴率 にはそれなりに関心を持っている。万年4位を脱して調子の良かった #テレ朝 が失速。 #フジ は浮上せず。 #TBS が金曜を中心に少し良いようだ。韓流を切った「逆法則」かもしれない。1位は #日テレ 。人件費を下げても視聴率は良いようだ。
我が家は #猫 を飼っている。完全室内飼いだ。その猫の餌にはドライフードを中心にあげているので大して金は掛からない。その反面室内飼いなのでトイレの砂には少し金が掛かる。餌代よりトイレ代のが金が掛かるのは少し不思議な感覚だ。
オバマの来日に対する警備が大袈裟過ぎる。警察官を1万6000人も動員する。首都高をはじめとしての大規模な交通規制。テロ対策。コインロッカーの使用まで制限する。ここまでする必要があるのか。「アメポチ」そのものではないか。経費に何十億円掛かったか国会議員は質問して欲しい。 #政治
#米国 の知日派の筆頭格としてアーミテージ元国務副長官の名前が良く出る。しかしこいつはオバマに政権交代する以前に既に失脚していたのではないか。米国内でどれほどの発言力、影響力が残っているのだろうか。日本政府やマスコミが知日派、知日派に持て囃す価値があるのかどうか。 #政治 #外交
オバマが来日した。二泊三日の日程だが今日はもう終わりなので実質的には一泊二日だ。オバマが韓国にも立ち寄ることを決め日本滞在日数を減らしたのは腹立たしいが、そうであれば無理に二泊させ国賓待遇で饗す必要などなかった。安倍ちゃんか日本政府の面子か知らないが。 #政治 #外交 #米国
政府は公的年金の運用をこれまでの国債中心から株式・外債に切り換える方針だそうだ。失敗して元本が減ったらどうするのだ。また運用責任者に大学教授を任命したが、投資・投機と学問は関係がない。大学教授として優れていても資産運用に優れているとは限らない。まして任期がわずか2年では。 #政治
確かに年金基金をいわゆる政府系ファンドとして戦略的に運用する手もある。国内企業の株式を買い外資の買収を防ぐ。海外の優良企業の株を買い(買収)技術・ノウハウを手に入れる。政治的には使わずとにかく一円でも資産を増やすなど。しかし米国の横槍か自滅で失敗が見えているのではないか。 #政治
リスクを負った資産運用は個人がやるべきで税金で運営されている政府がやるべきではない。米国の方針だ。道理である。それでも上手く行くなら運用も良い。しかし首相がコロコロ代わる日本で「責任ある」運用など出来まい。短期的には増えたように見えても実際は減るが続出するのではないか。 #政治
最悪海江田の指摘通り年金を株価の見せ掛けの上昇のためだけに遣いかねない。それに運用の失敗も心配だが、年金を国内で運用することで日本経済を活性化させるべきだと思うのだ。利回りは少なくとも国内に投資することで経済が成長すれば年金の心配はなくなる。日本人の資産は日本人のために。 #政治
おはようございます。本日サンデー発売日です。そして、神のみぞ知るセカイ最終回です。みなさん長い間ありがとうございましたー。また戻って来れるようがんばります。なので、今回は言いたい→アンケートよろしくお願いします!あと、よかったら感想、お手紙(より嬉しい)、くださいませー。
ああ。今週のサンデーで神のみぞ知るセカイが終わってしまった・・・。ここで終わらせないでもっと続けて欲しかった。せめてもう少し後日談を描いて欲しかったな。しかしちひろエンドとは。ちひろ救済を望んでいたけど、一番好きなのは歩美だったから歩美エンドが良かったな。若木先生お疲れ様でした。
【自治体が危ない】福岡県太宰府市が外国人に住民投票権付与を検討 制定全国で進む - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 國は移民受け入れ。地方は外国人参政権。売国だらけで気の休まる暇がない。左翼・
プロ市民による地方行政乗っ取りに対処しなくては。
Reading:外相 ウクライナ追加支援も NHKニュース nhk.jp/N4D15rhI ウクライナに追加の支援だと。岸田は頭がおかしい。破綻国家ウクライナに支援しても無駄になるだけだ。融資しても返済されることはない。外国にばかり良い顔をするのもいい加減にしろ。
@AbeShinzo 中国が三井商船の船を差し押さえるという暴挙に出ました。いつものように「遺憾の意」で終わらせないで、必ず何かしらの対抗措置を取って頂きたい。未だに中国に対して続いているODAの全面廃止。アジア開発銀行の対中融資の廃止は最低限必要でしょう。行動が必要なのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます