夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

今日はフリマ

2008-11-03 20:33:43 | 参加イベント
フリマ体験は東京が一番最初。フリマ・ガレージセールが始まったころです。
その後大阪に戻ってからは、大阪、神戸にも足を運んでいたのですが、京都の会場は初めてです。

お隣の方によると、いつも日曜にある恒例のフリマは出店者もお客さまも多く、よく売れるそうですが、今回は臨時的な開催で、あまり知られていないのか人がかなり少なかったようです。

家の中の不用品をかき集め、でも持参できる量には限度があるので、まだ少し残っているのですが、お店を広げてきました。

声をかけてくれはったおじさんに「唯一の素人さんやから頑張りや」と言われてしまいました。
まあ並べているものが、業者さん・セミプロさんと違い、明らかにお家の中から引っ張り出してきたもの。。。というのが丸わかり。

他で出したときのように朝一に繰り広げられる嵐のような値切り合戦もなく、のんびり、途中居眠りなどもしながら夕方まで。

場所が広い割に荷物が少ないので、町家スタンプらりぃのチラシも置いておきました。
興味を持ってくださったお客様数人に配ることができました。

もうスーツケースなしでも持って帰れるくらいの荷物になったので、スーツケースも売ってきました。
そうそう海外旅行することもないし、もし必要になればレンタルで十分です。
押入れが少し広くなってくれました。

ただ、スーツケースから放り出したものをどこへ入れるか。。。


1階の窯を置いた作業場は独立させ、もうひと部屋の方にわんこのサークルっていうのかな、寝床とケージを置きたいので、もう少し荷物を片づけなくてはいけません。

残ったものはまたオークションに出しますか。