夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

袋2つ

2009-04-20 23:26:59 | 閑話
今朝、出勤前の桃ちゃんとのお散歩時のこと。

遊歩道の上から「すみませ~ん」の声。
自分が呼ばれてるの?と見上げるとやや年配の女性。

「少し先に、どっかの人が犬の運知を放置してるので、一緒にひろといてくれへん?紙持ってたら自分で始末するけど、紙も何も持ってないから」とのこと。

いつも運知袋は念のために2つ持ち歩いているので予備はあるけども、「喜んで!」とは言い難い。

う~んそんな飼い主ならワクチンや虫の駆除のお薬とかあげてるかな。。。
変な病気もってないやろな。。。と思いながらも、マナーの悪い飼い主のために遊歩道がわんこのお散歩禁止になっても困るので、道の真ん中に放置されてた桃ちゃんのより大きい運知を拾って帰りました。

せっかくの遊歩道に煙草の吸殻、ゴミ、ほったらかしの運知・・・

朝、「きれいにする会」の襷をした方々が通りをお掃除をしている姿を見かけましたが、遊歩道もお掃除してくれてはるんやろな~。

でもポイ捨てといたちごっこです。

いつかそういう人たちが気付いて、ゴミはゴミ箱に、吸殻は携帯の吸い殻入れに、自分ちのわんこの運知は自分で持ち帰って始末という風にみんながなってくれれば、桃ちゃんが吸殻を「はむ!」って銜えたのをあわてて口をこじ開けて取り出すこともなくなるし、子供が川べりを裸足で歩いても安心できるのに。。。

運知袋を2つさげて、気分の良くない朝の散歩でした。

自分ちのわんこの運知は飼い主が持ち帰れよ~