雨が弱くなる様子はありません。
北野の天神さんはあきらめて、雨の中ヨガ教室に。
足はだいぶ楽になってきました。
歩いていてまったく痛みを感じない時もあります。
正座はまだ全然無理です。
階段は1段づつ、あと膝立てから立ち上がるのもきついです。
一番良くないのは通勤電車じゃないかしらん。
駅について降りるときが一番痛みがよみがえり、しばらくすすっと歩くことができません。
ず~っと同じ姿勢で座ってるのが、どうも回復を遅くしている気がします。
もともと体は柔らかい方だったのですが、怠けきった身体ですっかり固くなっています。
でも今日は足の親指をつかみ前屈(まだぴったりとは付かないですが)ができるようになりました。
足をあげて頭の上の方におろす姿勢も、少しお尻・腰があがり、足が伸びるようになりました。
1年続ければ結構柔らかくなってくるんちゃう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
夕方からの予定も雨の中はきついので、お約束はキャンセルということで。
冬物を片付けて、春夏ものの用意をして、またいらないものを少し整理します。
ただ2階へ上がっている間の桃ちゃんのおいたがこわい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
かといって一緒に2階に上がるとお片付けにならないの。
北野の天神さんはあきらめて、雨の中ヨガ教室に。
足はだいぶ楽になってきました。
歩いていてまったく痛みを感じない時もあります。
正座はまだ全然無理です。
階段は1段づつ、あと膝立てから立ち上がるのもきついです。
一番良くないのは通勤電車じゃないかしらん。
駅について降りるときが一番痛みがよみがえり、しばらくすすっと歩くことができません。
ず~っと同じ姿勢で座ってるのが、どうも回復を遅くしている気がします。
もともと体は柔らかい方だったのですが、怠けきった身体ですっかり固くなっています。
でも今日は足の親指をつかみ前屈(まだぴったりとは付かないですが)ができるようになりました。
足をあげて頭の上の方におろす姿勢も、少しお尻・腰があがり、足が伸びるようになりました。
1年続ければ結構柔らかくなってくるんちゃう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
夕方からの予定も雨の中はきついので、お約束はキャンセルということで。
冬物を片付けて、春夏ものの用意をして、またいらないものを少し整理します。
ただ2階へ上がっている間の桃ちゃんのおいたがこわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
かといって一緒に2階に上がるとお片付けにならないの。