梅田に出ることはあっても、なかなか大丸の方には行かないのですが、このお店は大阪は梅田大丸にしか出店していないんです。
もともとは中市大福堂(渋い)という明石の和菓子屋さんで、パンの製造も手がけるようにならはったらしい。
塩味のかたいパンも大好きなのですが、もちもち柔らか甘いパンも大好き。
このパンは柔らか加減がたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/9ab1bb2baf1230d27b99944ed57785ba.jpg)
メープルと抹茶大納言。これはカットされた分。
たまたまこのお店を見つけてから(地下2階で分かりにくいのよ、ここ)、できるだけ足を延ばして大丸まで行くようにしています。
京都に出店してくれんかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
京都はパン屋さん激戦区。難しいよね。
しばらく足が遠のいている通りを歩くと、パン屋さんがオープンしていたりする。
ここに越してきた当初は、堀川商店街に米粉のパン屋さんがあったのですが、だんだん種類が減って、店頭にパンが少なくなって、なんか店内が暗い・・・あれれ?と思ったら閉店?
特にお知らせとか貼ってなかったのですが閉店しはったようです。
朝はパン派なのでおいしいパン屋さんは大歓迎。
もともとは中市大福堂(渋い)という明石の和菓子屋さんで、パンの製造も手がけるようにならはったらしい。
塩味のかたいパンも大好きなのですが、もちもち柔らか甘いパンも大好き。
このパンは柔らか加減がたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/9ab1bb2baf1230d27b99944ed57785ba.jpg)
メープルと抹茶大納言。これはカットされた分。
たまたまこのお店を見つけてから(地下2階で分かりにくいのよ、ここ)、できるだけ足を延ばして大丸まで行くようにしています。
京都に出店してくれんかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
京都はパン屋さん激戦区。難しいよね。
しばらく足が遠のいている通りを歩くと、パン屋さんがオープンしていたりする。
ここに越してきた当初は、堀川商店街に米粉のパン屋さんがあったのですが、だんだん種類が減って、店頭にパンが少なくなって、なんか店内が暗い・・・あれれ?と思ったら閉店?
特にお知らせとか貼ってなかったのですが閉店しはったようです。
朝はパン派なのでおいしいパン屋さんは大歓迎。