
4月になりました。僕にとっては畑の仕事始め。

4月から10月までの7か月間は畑中心に作業が進みます。
とは言っても、畑にはもう少し雪があるので、本格的な農作業は10日頃から、、、
それまでは色々と準備作業を急ピッチで進めます。スタートです!

お手紙通信も届いているご家庭もあるようで、既に注文が届いています。
今日からHPでの販売も始めます。
価格表の更新程度ですが、ブログのみをご覧に皆様は、午前中にご紹介できるとおもいますので、
一日のブログの一番下にHPのアドレスにリンクを貼っていますのでクリック(タップ)してご覧ください。
宜しくお願いします


医療従事者支援で倉本聰氏が呼びかけ人となり始まったクラウドファンディングも昨日で終了です。
2千万円には届きませんでしたが、多くの支援が集まりましたね。ありがとうございます。






現在の畑の様子です。残雪は少なく30センチぐらいでしょうか・・・?
最後に残る雪は汚いですね。大気の汚れや黄砂の影響ですしょう。
CO2が温暖化を進めているようですが、北極の氷もこんなに汚れていては融解が進みますね。
行った事がないので分かりませんが北極の氷も汚いのかな?

と言うことで、そろそろお孫さんも起きてくる時間なのでブログはここまで。
入学・入社・転勤や転職など、4月は始まりの季節。
気持ちを盛り上げて素敵な季節をお過ごしください!それでは!
◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(畑の写真を多く掲載) https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
議員報告をご覧になりたい方はカテゴリー(PC版は左バナー、スマホはトップページ上部)をお選びください。
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてあります。面倒でも連農園のHPからご連絡ください。