比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

三月の猫ビタイ庭の家庭菜園・・・青葱の寒冷紗外しました

2022-03-05 | 趣味の園芸
                   、
ようやく春めいてきました。昨日はチョット寒の戻り・・・今日は最高気温16℃。
猫ビタイの畳一枚の猫ビタイ家庭菜園・・・ネギの寒冷紗をを取り外してアームを片付けて・・・
水をかけて陽の光を浴びさせて・・・

葱4種・・・昨年9月に苗を植えておいたもの・・・いずれも青ネギ。…
後列左から縄文ネギ、九条ネギ、前列左からワケギ。万能ネギ。
冬の間も食べていました。切っても切ってもまた生えてきて食べられます。
白葱は信州から送ってもらったのを土に埋めておいて春までいただいています。


※コメント欄オープンにしています。
・URL無記入のコメントは削除します。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネギ (こきおばさん)
2022-03-06 07:21:06
 ネギにもいろいろ種類があるんですね。
縄文ネギ・・なんて初めて知りました。まさか縄文時代からあった…なんて…かしら。
昨日は孫が帰ってきましたので、ちらしずしや太ネギと鶏肉で焼き鳥風に味付けしたものを作りました。美味しいと言って食べてくれましたが、1日だけの滞在で帰ってしまいました。来るのは嬉しくて待ち遠しいのですが、帰ってしまうと・・・シュンとしています。
返信する
大内宿 (縄文人)
2022-03-06 08:46:08
 ▲ ネギ二本 箸の代用 そばを食う (縄)

ネギは万能、なんでも調理に仕えて便利、
主婦の方々がスーパから出る買い物籠、殆どの籠からネギが頭を出しているのを見かけます。
ネギは万能野菜です。

福島大内宿で見た光景。
https://blog.goo.ne.jp/tsyouji5243_001/e/a3de3331dab08827a2577834baff3dfc
返信する
雛祭りのちらし寿司 (こきおばさんへ…ヒキノ)
2022-03-06 10:21:56
いくつになっても家庭の味のチラシ寿しはご馳走ですね。
今はスーパーでいつでも売ってますが物足りなくて。
やっぱり母の味、おばあちゃんの味です。
ネギ、高価になりました。少量でイイので、自家用で作ると重宝します。

3月10日東京大空襲、3月11日東日本大震災、またその日がやってきます。
                     、
返信する
Unknown (縄文人さんへ…ヒキノ)
2022-03-06 10:36:44
むかしはスキ焼で白葱をよく使ったが。このごろはスキ焼もしないので白葱はあまり使わなくなった。
青葱はよく使う。みそ汁、奴豆腐、納豆、うどん、ラーメンの薬味などに。重宝する。
縄文ネギ、HCで買った苗、名前の由来は不明。

檜枝岐とか大内は会津領、山の谷あいでコメが穫れない。蕎麦が常食であったろう。会津の殿さまは伊那高遠からの転封で移った保科様、高遠の蕎麦打ち技術を伝えたと聞く。
                、
返信する

コメントを投稿