信州上田・・・初夏の塩田平・・・農家の庭に・・・アツバキミガヨランが咲く 2022-07-13 | 趣味の園芸 信州上田の・・・六文銭の写真帳 信州上田・・・塩田平の6月7日・・・農家の庭に・・初夏の花が咲いています。 龍舌藍の仲間・・・アツバキミガヨラン・・・ ★アツバキミガヨラン・・・リュウゼツラン科ユッカ属アツバキミガヨラン種、数十年に一度花を咲かすが、そこで枯れないのがリュウゼツランとユッカの違い。寒暖に強く旺盛な繁殖力で庭中にはびこり駆除が難しいのが特徴とか。※撮影日は6月7日。 ※コメント欄閉じています。
信州上田・・・初夏の塩田平・・・農家の庭に・・・花がが咲く 2022-07-12 | 趣味の園芸 信州上田の・・・六文銭の写真帳 信州上田・・・塩田平の6月7日・・・農家の庭に・・初夏の花が咲いています。 オルレイア・・・ バラ・・・ チドリソウ・・・ なぜかコスモスが咲いている・・ ※撮影日は6月7日。 ※コメント欄閉じています。
信州上田・・・初夏の塩田平・・・農家の庭に・・・ポピーが咲く 2022-07-08 | 趣味の園芸 信州上田の・・・六文銭の写真帳 信州上田・・・塩田平の5月・・・農家の庭に・・初夏の花が咲いています。 ポピー・・・ ※撮影日は6月4日。 ※コメント欄閉じています。
ミニトマトの水挿し芽…発根 2022-06-27 | 趣味の園芸 、 ミニトマトの脇芽の摘み取ったのをペットボトルに水挿し・・・ これまで順調に発根して6本定植しています。最後の挿し芽、今日見たら綺麗に発根しています。 ※コメント欄オープンにしています。
六月の信州上田塩田平・・・農家の庭花畑・・・ギガンチュウム 2022-06-22 | 趣味の園芸 信州上田の・・・六文銭の写真帳 信州上田市・・・塩田平の農家の庭です。 葱坊主のお花・・・ギガンチュウム・・・ ※撮影日は6月4日。 ※コメント欄閉じています。
六月の猫ビタイ家庭菜園・・・トマト、茄子、胡瓜が収穫できるように・・・ 2022-06-20 | 趣味の園芸 、 夏野菜・・・まだ本格的ではありませんがトマト、茄子、胡瓜がようやく収穫できるように・・・ ※コメント欄閉じています。
六月の信州上田塩田平・・・農家の庭花畑・・・バイカウツギ、オルレイア 2022-06-20 | 趣味の園芸 信州上田の・・・六文銭の写真帳 信州上田市・・・塩田平の農家の庭です。 バイカウツギ・・・アジサイ科バイカウツギ属、落葉低木。 オルレイア・・・セリ科オルレイア属、多年草、芽摘みを繰り返せば広がりグランドフラワーに。 アツバキミガヨラン・・・リュウゼツラン科ユッカ属アツバキミガヨラン種、 ※撮影日は6月4日。 ※コメント欄閉じています。
信州上田市・・・塩田平の農家の野菜畑・・・松本一本葱の葱坊主 2022-06-18 | 趣味の園芸 信州上田の・・・六文銭の写真帳 信州上田市・・・塩田平の農家の野菜畑です。 信州の伝統野菜・・・松本一本葱の葱坊主です。 播種用に冬越しさせた松本一本葱からネギ坊主が、保存、秋に播種、翌春に定植。収穫は晩秋。 ※撮影日は6月4日。 ※コメント欄閉じています。
六月の猫ビタイ花壇・・・ホタルブクロ、スケトシア 2022-06-17 | 趣味の園芸 、 六月の花壇・・・ホタルブクロ、スケトシアの花が咲いています。 ホタルブクロ・・・ border="0"> スケトシア・・・瑠璃菊、多年草。 ※コメント欄閉じています。