比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

南九州の旅・・・枕崎・・・火之神公園・・・神々の棲み家・・・立神岩・開聞岳・・・

2019-09-01 | 道を行く 九州の諸道
地球を歩く旅人・・・彩風人の写真帳

南九州の旅・・・鹿児島市から60㎞弱、薩摩半島の南西部。東シナ海に面した漁業の町、枕崎市にやってきました。
JR日本の鉄道の最南端終着駅、鰹節生産日本一、薩摩焼酎「白波」の街です。

枕崎市の中心部から花渡川の河口に沿って5~~6km進むと岩壁に沿って火之神公園
湾部の左は枕崎市街、湾部の先に岩戸山(244m)、赤崩鼻(102m)が見えます。

岬の先端は標高94mの山立神、その海上300m先に高さ42m・・・立神岩・・・安山岩の岩塊、海蝕されずに残ったもの。

火之神、立神。山立神・・・古代神話の神々のようです。古来、岬(御先)は神々の棲み家。

薩摩半島のシンボル、完全な円錐形のコニーデ火山、薩摩富士・・・開聞岳(922m)・・・
★距離約30~40㎞、順光ですが海上に水蒸気が上がって霞がかかったようなボンヤリとしたノイズ現象画像。
※撮影日は7月12日。

火之神公園平和祈念展望台・・・第二次世界大戦で敗れ沈没した戦艦大和の戦死者の慰霊塔があります。戦艦大和は満載時73000㌧、長さ263m、最高速27ノット/h(約50㎞)、世界最大の戦艦といわれましたが太平洋戦争では戦艦を中心にした海戦ではなく航空母艦と艦載機中心の戦術に変わっていました。建造費は現在の額で東海道新幹線の建築費に匹敵。建造後ほとんど海戦をすることなく1945年4月7日、ここから200㎞・・・坊の岬沖90海里の海上で米軍機の集中攻撃を受けて沈没。戦死者2740人、生存者269人。出撃作戦は沖縄戦争への帰ること亡き十死零生の特攻作戦(天1号作戦)、燃料は沖縄までの片道切符といわれていますが定かではありません。
戦死者のご冥福を祈ります。

※コメント欄オープン。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿