午後1時過ぎ、昼に帰宅すると。おばあさんがぐったり、昼食のそうめんも手を付けられず、目も開けられない状態で、びっくり。
体温が38度7分。間違いだろうと3度はかっても同じ。救急車で、かかりつけのお医者さんに見てもらい、紹介状を持って、長生病院に入院となりました。
脱水・高熱で、熱中症ではないかとの診断。
高齢になると、のどの渇き感が薄れ、水を飲まなくなるので、飲みたくなくても飲ませなさい。とのこと。
出かけるときには、お茶を作って、置いておいただけなので、これではだめとわかりました。失敗。
ネコと遊ぶ母・・・昼寝をしている、母の周りを歩くネコも心得たもので、竹の棒の届かないぎりぎりのところを歩き回っています。
体温が38度7分。間違いだろうと3度はかっても同じ。救急車で、かかりつけのお医者さんに見てもらい、紹介状を持って、長生病院に入院となりました。
脱水・高熱で、熱中症ではないかとの診断。
高齢になると、のどの渇き感が薄れ、水を飲まなくなるので、飲みたくなくても飲ませなさい。とのこと。
出かけるときには、お茶を作って、置いておいただけなので、これではだめとわかりました。失敗。
ネコと遊ぶ母・・・昼寝をしている、母の周りを歩くネコも心得たもので、竹の棒の届かないぎりぎりのところを歩き回っています。