千葉県社保協通信2月2日号によると、千葉市が、保険証を取り上げられている方でも「「病気であれば納付相談なしに保険証を発行する」ことを明らかにしたとのことです。
記事によると、「千葉市国保を考える会と千葉市社保協などから10人が1月30日午前、市保健福祉局室を訪ね、要請書(別添)を渡し「資格証明書が発行されている人にただちに保険証を」と求めた」「これに対し保健福祉局長は、「国の対応を受けて区役所に柔軟な対応を指示した」市当局は「アンケートによる実態把握を行い、今までの資格証明書から短期保険証へ大きく流れを変更したい」と話し、「病気であれば納付相談なしに保険証を発行する」ことを明らかにした。」とのことです。
睦沢町は、18才までの子どもたちへは無条件で保険証を交付することを表明しています。また、日本共産党は、保険証の取り上げ自体を中止するよう求めています。
写真は、私のパソコンを飾っているものたち。カレンダーは私の友人の娘さんが、作成したもをいただきました。
猫の置物は、夢樂窯の小原由紀子さんの作品で、「どうだい、かかって来いよ!」みたいな、猫の身勝手な感じが良く出ており、2つがやすらぎを与えてくれています。