JCP市原時夫です

千葉県房総の睦沢町から、政治・経済・歴史・オペラ・うたごえを考えるgabuku@m12.alpha-net.ne.jp

千葉県内の子ども医療費無料化広がる 中学3までは、入院52・通院37(54市町村中)一宮は高校3年まで

2014年04月24日 | Weblog
子ども医療費無料化など、睦沢町の制度は先進とは言えなくなってきました。
一宮町は高校3年まで 
 県内54市町村の子ども医療費無料化(平成26年度中・予定を含む)は、この4月から、新たに鎌ヶ谷市が通院で小学校3年までが中学3年までに、大網白里市が通院小学校3年までが中学3年までに、お隣り一宮町は通院が高校3年まで拡充します。
8月からも続々予定
茂原市は小6まで
 8月からの予定では、通院で、小学校3年だったのが中学3年までの拡充するのが、千葉市、柏市、八千代市、小学校6年までが茂原市、館山市などとなっています。
 また、12月からは、習志野市が通院で小3が小6までとなります。
 これによると、県内54自治体中、入院で中学3年までが52自治体、高校3年までが一宮町・いすみ市など2自治体。
中学校3年までは、37自治体と多数に 
 通院では、小3までは8自治体と少数に、小6までは7自治体、中3までは37自治体に広がります。高3、までは2自治体となります。
 睦沢町は中学3年までとなっています。