JCP市原時夫です

千葉県房総の睦沢町から、政治・経済・歴史・オペラ・うたごえを考えるgabuku@m12.alpha-net.ne.jp

宗派を越えて

2015年02月03日 | Weblog

今日は、自宅から徒歩3分地元の・歓喜寺の節分会でした。
 私は地元議員として年男・年女のみなさんと一緒に参加しました。
地元議員を代表しての挨拶の番でしたので、毎年8月に天台宗の比叡山延暦寺での比叡山宗教サミット「世界平和祈りの集い」について取り上げ、仏教、キリスト教、イスラム教などの様ざまな宗教者や信仰者ら約1000人が集い、世界平和への祈りを捧げていること、「外国では宗教を口実にテロの脅威がありますが、宗派を越えて平和のために話し合いで、命を大切にする活動として大事だと思います。」と話をさせて頂きました。