小學新習字本 尋常科四年後期 2022年03月22日 13時41分31秒 | 浮世絵 絵草子 古本 古教科書 習字の教科書のようです。 尋常科四年後期と印字されています。義務教育が四年の時代、最終学年です。年齢は当時は10歳ですが現在は満年齢ですので9歳で、現在の小学四年生と同じ年です。一年生からの積み重ねがあってこそでしょう。 « 翻刻 小學讀本 | トップ | 神戸人形 だんご喰い »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます