![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/b0a55e1adafa580cf1c24c1a4bf8ed36.jpg)
( おえかきツールで描いた恵比須様 )
私の初笑いは、1月1日・・初詣の時でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
神社に続く長い階段を上がっている時、私たちの前を若いグループが
上がってました
そして、その人達の会話が耳に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
その時は 「 うん! これは何? 短縮言葉? 」 と思いながら
聞くとは無く・・聞いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
お参りをすませての帰り道、私・・娘に聞きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「 前を上がっていた、若いグループの会話、あれ今流行の短縮言葉 ? 」
「 そうそう今若い人達は、なんな風に言うのよね! 」
「 私ね、始め何言ってるのか解からなかったのよ 」
「よ~っ! アケオメ 」 「 やぁ~! コトヨロ」
お参りをすませて降りてくる、友達らしき人達に
こんな言葉を、何度も声をかけていました
「 ア・ケ・オ・メ ! 」 「 コ・ト・ヨ・ロ ! 」 と私も言ってみて
「ぷう~ ! 」 「可笑しい ! 」「面白い言葉~! 」 「こんなに省略して ! 」
そこから大笑いになりました、私には、何度言葉にしても可笑しくて
笑いながらの、楽しい初詣となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)